こんにちは!
Dog's home SUNKS細野です![]()
頑張って続けていたブログですが、
やはりなかなか続かず、
数ヶ月振りの更新となってしまいました💦
久し振りの更新がちょっと暗い?話題![]()
あ…
結果的には良いお話なので大丈夫です👍
去る12月24日のクリスマスイブの昼頃から、
愛犬・看板犬の燦(サン)の様子がおかしい![]()
でも24日は祝日でもあり、
動物病院はどこも休診日![]()
一応
「何かあればひとまず留守番電話にメッセージを入れておいてください」
と、言われていたので留守電を残しました…
夕方頃に留守電を聞いてくれて、
受診してくれることになり連れて行き、
血液検査と尿検査
それと腹部を痛がったことも伝えたので
エコー検査も。
すると
『脾臓の腫瘍が破裂している』
ことが判明![]()
予定を見てくれて、
翌日の25日
クリスマスに緊急手術となりました![]()
燦くん、
全く食欲や排泄に変わった様子もなかったし、
7月に健康診断でエコー検査までやっていて
問題なかったのに
(後々先生から聞くと自覚症状も出にくく腫瘍も大きくなるのが早いと)
大型犬、
しかもシェパードの10歳、
色々悪い想像もしていました…
まず次の日まで保たないかもしれない
と💦
今までの人生で
一番暗いクリスマスイブとなり
夫婦共々お通夜のような雰囲気で…
でも子供はお腹を空かせてるし、
プレゼントのサプライズの用意はしないとだし、
こんな時にクリスマスというイベントは
残酷だなぁ…と。。。
まだ年齢的に
クリスマスっぽくやらなくても
良くわかってないので助かりました💦
結果夕飯は
『お餅一切れ』
でした😭
朝の時点で電話がなかったので
一山越えましたが、次は本番の手術![]()
果たしてうまくいくのか?
開いたらひどい状態で、手の施しようがないとか?
↑術前の朝①
術前の朝②
夕方16時頃、病院から連絡が入り
無事に手術は成功したと‼️
18時頃に燦の元へ![]()
思いの外元気で、我慢してるので排泄へ。
もちろん治療のため
日中は一日病院で過ごしましたが、
元気になってきた証拠に
『遠吠え』
が多くなり(笑)
日中過ごしたのも一日のみで、
ここ2日間は朝受診して直ぐ帰宅コースで
年末年始も乗り切れる程の回復をしています‼️
病理検査結果はまだですが、
今のところ他に転移なく手術成功です。
個人のフェイスブックでは、
もう本当に神頼み![]()
と皆んなに祈って貰えるようにと
投稿させて貰って、
本当にたくさんの方に祈ってもらいました![]()
本当に祈りと願いが、
届いたんだろうなぁと思います。
友人のメッセージで、
『クリスマスに命プレゼントだね』
と書いてれていました。
本当にそうだと思いました。
感謝しきれない程、
たくさんの方からのメッセージの想いと、
助けてくださった先生方に
本当に本当に感謝しています。
2018年
今年は私たちの最愛のララも旅立った年です。
ララも燦を助けてくれたのかな?
と思います。
今は
『クリスマスイブに餅一切れ』
とか、
『燦が生きるか死ぬかの峠を越えている時に、
夜中にコツコツLEGO組み立ててた』
とか、
『実はクリスマスイブはネネの誕生日なのに、
完全に忘れられてたり』
なんてエピソードを
笑い話にできて本当によかったです😊
もちろんまだ油断出来るわけではありませんが、
それでもひとまずホッと年を越せる事に
感謝しています。
来年も燦が元気に
皆様にご挨拶していけるように
精一杯愛情注いでいきます。
あと忘れちゃいけないネネも❗️
(ネネ、クリスマスイブに13歳になりました…年明けお祝いします😂)
そして来年引き続き
『誠実』
に変わらず精進していきますので、
どうぞよろしくお願い致します‼️
年末年始、有難い事にホテルは満員御礼となりました。
皆様、良いお年をお迎えください😊🙌






