【久しぶりのしつけ教室:テーマは「ノーズワーク」】 | Dog's home SUNKSブログ

Dog's home SUNKSブログ

Dog's home SUNKSで起きるハートフルな日常をお届けすると共に、これからの犬とオーナー様の幸せに少しでも繋がるような発信をしていきます♪

プライベートレッスンが増え、ここのところしつけ教室を1年ほど開催出来ていませんでしたが、今回ブーフブーフさんにて久し振りに開催致しました‼️

今回のテーマは「ノーズワーク」あしあと




聞きなれないワードだと思いますが、犬の一番優れている能力である嗅覚を刺激して、お宝を探しあてるゲームですビーグル犬しっぽビーグル犬あたま


ドッグスポーツ(アジリティーやフリスビー、ドッグダンス、フライボールetc)はかなり認知されていると思いますが、ノーズワークはまだあまり知られていませんもやもや


ドッグスポーツと比較した時に、ノーズワークの良い所は、

・専用の施設まで行かなくていい(車が必要)

・専用の道具を用意する必要がない

・天候に左右されない

・時間がかからない(施設までの移動の必要がない)

・体にハンデがあっても出来る

etc


ドッグスポーツと違って、始めるのにとてもハードルが低いのも凄く魅力的デレデレ


そして実はノーズワークは運動にもなるんです‼️


「じゃぁもうノーズワークもドッグスポーツじゃん!」ってのはナシね(笑)


筋肉を使用した運動ではなく、横隔膜を十分に動かす有酸素運動になり、身体に負担をかけない運動なんです。


ということは、

春を過ぎて訪れる梅雨

その先にある夏場


お散歩での運動が難しくなる時期に、大活躍しちゃうんですキラキラ

それから季節関係なく、シニア犬足腰を痛めている犬、身体にハンデを持っている犬、の運動の補助にもなってくれますあしあと


ノーズワークは頭と身体をバランスよく利用してくれるので、ワンコたちがとても満足してくれるんです酔っ払い


他にもメリットが沢山あって、


・興奮しやすい子は穏やかになり易く
{9102FE4C-AA0E-42DA-9797-8B29E57B9558}

・怖がりな子は自信のある子に
{E1ED0D21-3C9B-414B-A49C-E330D0FD621E}

・消極的な子は積極的に
{3DB8627E-6B26-427A-A998-3D33618E754B}


・ネガテイブ思考がポジティブ思考に
{0C085214-D238-4258-B713-FCC47B3003D1}


たくさんのメリットがあり、更に本来の犬の生理的欲求である嗅ぎたいを十分に、いや!十二分に発揮させてあげることは、犬の人生を豊かにしてあげることにつながります♪


このノーズワークがもっと広まる様に、これからもどんどん紹介していきたいと思います!


--------------


Instagramアカウントはこちら

↓↓↓

Dog's home SUNKS【Instagram】


Facebookアカウントはこちら

↓↓↓

Dog's home SUNKS【Facebook】


webサイトはこちら

↓↓↓

Dog's home SUNKS【webサイト】