おはようございます
おつきあいいただき
ありがとうございます😊







月曜日は
ミシンキルト教室
ブランケットステッチで
アップリケを
してもらいました
ちょうど
試し縫いをした時に
キングスター#50の単色と
キングスターマルチ#50
の段染めで
糸調子が違い
マルチカラーの方が
ブランケットステッチが
割れて(この表現なのかな?)しまいました
糸調子を
変えてみたら
綺麗に縫えて
ミシンの知識ゼロからの
スタートの
私達にとって
大切にしたい
基本的な事なので
ちょうど良いタイミングでした
教室が終わる頃には
ステッチが
早いスピードで
安定した綺麗な
縫い目に
なっていました
そして
フリーモーション
スカラップに
挑戦
そこにフェザーを入れ
パイピングにも
ひと工夫
細かく
綺麗に丁寧に
進めています
ちょうど
ミシンからのメッセージが
出て
糸切りのゴミを掃除する
様にと
ミシンのお手入れも出来
オイルも注したので
音も軽やかで
聞いていて
とても心地良かったです
こちらも
ちょうど良い
タイミングでした
昨日は
蒸し暑く
ミシンを持っての移動は
大変でしたが
教室の時間
頑張って
進めてくださり
ありがとうございました