おはようございます
おつきあいいただき
ありがとうございます😊
月曜日は
本宮駅前
モコステーションでの
ミシンキルト教室
ミシンに
内蔵されている
ステッチが
とても可愛い
そして
こちらのお2人は
お好みで
アップリケ
今回
ミシンで
サテンステッチするのに
私は
ベルニナ以外のミシンでの
ジグザグでの
右基線変更が
わかりませんでした
前回
ブラザーのミシンを
使っているお2人が
このミシンには
その機能がありませんと
おっしゃったので
目印つけて
やりますか!で
終わりました
あれから
2週間後の昨日
取扱説明書を
よく読んできてくださり
その設定方法が
わかり
教えてもらいました
えー!
そんなとこにー
の驚きと
この設定でやったら
綺麗に縫えました
のお言葉
JUKIのミシンでも
取扱説明書を
読んで解決していたので
こちらでも
読んで欲しいなーって
思いがあって
それを
実行してくださった
Oさん
ありがとうございました
この設定方法が
わかったら
綺麗に
縫えました
なーんて
嬉しい言葉
わからない事が
わかった喜びを
共有出来て
最高でした
なんとなーく
あの方法で
サテンステッチかーと
モヤモヤしていたんです


