おはようございます
おつきあいいただき
ありがとうございます😊







この週末
大きな断捨離をしました



土曜日の朝
いつものウォーキング
その時に
自分の車の話をして
私は
緑内障という事もあり
ここ何年かは
近場の運転
主に
歩いても7分くらいの
教室をやっている
モコステーションに運転する
ぐらいの現状
そのために
駐車場代
保険などの
維持費を払っているので
そろそろ
手放してもいいかなーと
自分の中では
教室を辞める時か
夫が家に居る様に
なる時のどちらかまで
車の手放しは
ないかと思っていました
ウォーキングから戻ったら
私の車が
今なら
いくらで買取してくれるか
ちょっと聞いて来ようかなーと
夫
よろしくお願いしますと
送り出した
2時間後
「契約してきた」と夫
ええー!!!
そんな突然



今まで夫は
相談無しに
何かを決めてしまった事はありません
(いつもじゃないって事)



全てのタイミング
が良かった様で
高価買取してくれる事になり
これも巡り合わせだったのかと
思えました
私自身
近場でも
不安に思えていた現状や
家から駅も近いし
教室行くのに
重い物を
持って行く時は
タクシーを利用すれば
いい事など
代替え手段もあり
不自由はしないかと
ただ
自分は
もう運転出来ないと
思うと
寂しい気持ちが
ありました
そこは
夫のひとこと
「アクアが
ベルニナになるんじゃない?」
おおーっ!!!
アクアは私の車
ベルニナはミシン



アクアが
今度は
ハンドルをベルニナにかえて
頑張って!って
言ってるよと
(本当かよー
)

出来ない事に
執着するより
出来る事を
考えれば
気持ちも
晴れやか