おはようございます

おつきあいいただき
ありがとうございます😊
桜桜桜桜桜桜桜
昨日は
東京都立産業貿易センター
浜松町館へ


到着して振り返ると

東京タワー


とても綺麗なビルで

浜松町の駅から

わかりやすい場所でした

ニコニコニコニコニコニコ

受付で

コンテストの投票用紙を

渡されたので


まずは

コンテストの作品を

一つづつ拝見


勝手ながら

私の

お気に入り作品を

何点か


いろんな手法や

発想があり

楽しく拝見させて

いただきました


その後

先生方の大作


菅原先生や

野沢先生の作品




普及協会の

カリキュラムの紹介コーナー



私のサンプラーキルトも

お役に立てて

本当に嬉しく思いました


私は

ミシンキルト

講師養成講座を

東京会場で受講しました


菅原先生の講座は

最高に楽しくて


コロナ禍真っ只中

だったから

あの時間を有効に使え

たのかと思えてます


ミシンキルトの

テクニックにも

驚きが沢山ありましたが

先生のご指導

そのものも

私には目からウロコが

落ちました



菅原先生のレッスンを

受けた人達は

みーんな

先生の

ファンですよね

ハートハートハート


本当に

ミシンキルト

始めて良かったなーと

思っています

ハートハートハート

キルトショーでの

お買い物は


キルトガーデンさんで

インチ定規や

プリズマの糸


キルトスタジオMARIKOさんで

アボリジナルアートの布


この色と柄に

テンション上がりました

飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート


唱える様に


赤と青

新しく作るキルトに使おうと

思っています


午前中

爆買いした

糸や布は

今日届く予定です

ハートハートハート