おはようございます
昨日は、あなたはもう幸せであるとお話ししました
でも、みなさんからしたら
言っていることはわかる
しかしいまいち実感がない
そんなこと言ったって将来は不安だし、会社には嫌な野郎がいるし、お金もあまりないし・・・
とても今の自分が幸せとは思えない
なんかそのお話には違和感がある
というのが正直なところではないですか?
そこで今日はなぜ幸せに気づかないかをお話します
★☆★☆★☆
私は幸せとは何だろうという疑問を持ってから、たくさんの人にも聞いてみました
ねえ、あなたにとって幸せってなんだろうね
ある人の答え
そりゃマイホームでしょう
3階建てで、広いリビングには娘と息子
娘はトランペットを吹いて息子は犬と遊んでいる
そんな家にいることが幸せかなぁ
それは積水ハウスのCMでは
またある人の答え
休みに車で息子と海へ行って浜辺でバーベキューすることかな
それトヨタBOXYのCMでは
それにあんた娘しかいないでしょう
またある人
やっぱり鍋を囲んで家族4人で笑いながらー
と、いうわけです
積水ハウスで家を建てれば幸せになれる!
BOXYを買えば!ポン酢を買えば!
とテレビで刷り込まれていますから、それが幸せと思い込んでいるのです
だから今のままでも幸せと言われると違和感を覚えるのです
学校でもそうでしたね
努力して勉強して、成績が上がって、いい大学に入って、いい会社に入ることが幸せ
と、親も先生も刷り込みます
あなたは今のままでも幸せだなんて誰も言いません
そんなこと言ってしまったら何も売れませんし誰も勉強しませんから
こうして人々は偽の幸せを刷り込まれ、裏返しの不幸感を植え付けられたのです
おまえはまだまだ足りない
そんなことじゃ幸せになれないぞ
もっと勉強しろ
もっと働け
金を稼げ
そうか・・
私が不幸なのは努力が足りないからだ
もっと頑張らないと
もっと
もっと
どこまで頑張ったら幸せなんですか?
貧乏は不幸だ、とします
ではお金をいくら持っていたら幸せなんですか?
10億?
それじゃ世界の99.9%は不幸なんですね
これは正しいのでしょうか
中卒は不幸ですか?
病気で働けない人は不幸なんですか?
うつ病は怠け者の病気ですか?
年老いたら醜いのですか?
どれだけ悩み頑張っても生きる価値がないんですか?
ふざけんな!
ですね
どうして他人が決めたモノサシで自分を測って不幸と決めつけるんですか?
幸せは自分で決めていいんですよ
単なるイメージですから
いま、生きていることが幸せなんですよ
それなら世界中の人が幸せということになります
実際そうなんですが
今のままでは不幸になると刷り込まれた皆様は、幸せを目指さなくてはいけないと思い込んでしまったのです
何が幸せなのかも知らずに
行先も告げられずに飛べ飛べと言われて飛び立った鳥
それがみなさんです
どこに向かって飛べばいいんだ
休憩していいんだろうか
休憩なんかしたら不真面目と思われる
幸せから遠ざかる
頑張れ
頑張れ
そうやって疲れ切って失速し堕ちていくのです
自分をダメな奴だと思い込むのです
もういい
幸せなんていらない
どうせ私には幸せになる資格なんてないんだ・・・
ふざけんな!
ですよね
神さまからのプレゼントをゴミくず扱いしないでください
あなたは生まれつき幸せというプレゼントを受け取っているんです
幸せを持って生まれてきたんです
今まで刷り込まれた偽の幸福観をまずぶっこわしてください
ポン酢は買っても買わなくても幸せ
成績が上がっても下がっても幸せ
お金があってもなくても幸せ
あってもなくてもあなたは幸せ
どこからどうみても幸せ
両手足がなくたって不倫しまくりの人だっているでしょ
手足も頭もついてるあんたなんて幸せにきまってる
ちょっと過激だったかなw
ま、怪しい占い師の寝言ですから適当に聞いといてくださいね
今日はちょっと方向がずれたので明日修正してまとめといたしますね
ではまた明日ね