文章で見たい人はこちら

 

 

こんにちはカナイです

 

今回のテーマは「グーグルvsアマゾンvsアップル」です。

でいきましょう

 

 

まずはグーグル、アマゾン、Appleの現状について解説します。

 

〇 最強の変革者「Amazon」

 

現時点でアマゾンの時価総額は1兆9400億ドルに達し、

全米の世帯の約52%がアマゾンプライムに加入しています。

世界中の人々が訪れ、大抵なんでも買う事ができる世界最大の店舗です。

 

GAFAの中でも、もっとも売上高が高く、社会に対して

もっとも影響力を与えたのはアマゾンです。

 

アマゾンがここまで成功できた理由は2つあります。

 

1  「店で買うよりも安く、簡単で、早い」

 

僕も例えば、iPhoneの充電器とかスニーカーとか

をアマゾンで買うですけど、店で買うよりもAmazonで買う方が

断然安いです。

 

家電量販だとiPhoneの充電器が1本1000円ぐらいするんですけど、

アマゾンだと5本入り送料込みで1500円とかで買えます。

 

スニーカーもいちいちお店に行って買う=試着してレジで精算するの

ってめんどくさいですよね。

アマゾンだったらWebサイトですぐに買えます。靴のサイズも

簡単に選べます。

 

動画:

 

こういった感じでAmazonは、「実際に店で買うよりも、安く、簡単で、早い」

という価値を提供することで、デバートや専門店といった

既存の市場を破壊しました。まさに「最強の変革者」です。

 

 

2 新規事業のトライを繰り返した

 

 

Amazonは気になったことはとりあえずやってみて、ダメだった

すぐにやめるという経営のやり方をしています。

 

上場以来、70以上の新規事業に参入し、

そのうちの1/3は失敗して、すぐに辞めています。

 

ビジネスコンサルタントのジム・コリンズ氏は、

経営がうまくいっている会社は

「大量のものを試して、うまくいったものを残す」

という特徴を持っていることを発見しました。

 

反対に、経営があまりうまくいかない会社は

 

やる前からちゃんとした計画を立てようとして、

一度やり始めたことはやめようとしません。

 

気になった事はとりあえずやってみて、

だめならすぐに辞める。

この新規事業のトライを繰り返すという経営が

Amazonの成功につながったんです。

 

 

〇 21世紀の神「Google」

 

僕は神様を信じてないんですけど、

この21世紀に神になってしまいそうな、

最有力候補がいます。

 

それが「Google」です。

 

Googleは何も聞いてもすぐに答えを返してくれます。

 

ネットの情報を鵜呑みにするのはあまりよくないですが、

それでもGoogleに書いてあることはだいたい正しいです。

 

・Googleはあなたの秘密を知っている。

 

GSMAの年次報告書によると

現時点で、世界でスマートフォンを持っている人は43億人。

そのうち40億人がスマートフォンでインターネットを閲覧し

その多くがGoogleを使っています。

 

Googleは、その40億人分の検索履歴、検索内容、検索時間といった

膨大なデータを持っています。

 

Googleデータサイエンティストの

セス・スティーヴンズ=ダヴィドウィッツ氏は

「グーグルトレンド」を活用し、人々がグーグルで

どのような検索をしているかを調査しました。

 

その結果、人は人前で言えないような自分の秘密や本音

をGoogleで検索していることが分かったんです。

 

たとえば、2016年のアメリカ大統領選挙では、

トランプ支持者が多くいる州ほど

Googleで「Nワード」「Redskin」といった差別用語が検索されているという

事実が明らかになりました。

 

人はGoogleに対して自分の秘密や本音を告白していますが、

それはつまりGoogleがその秘密や本音をデータとして

蓄積できるということです。

その人の秘密や本音を分析すれば、その人の心を読むことも可能です。

 

何も聞いてもすぐに返してくれる。そして人の心を読める。

Googleは「神」に近づいています。

 

 

〇 新世界の開拓者「Apple」

 

 

Apple社の調査では、2021年の時点で、全世界のiPhoneユーザー数は

10億人以上。

 

Appleは、「iPhone」「iPod」「AirPods Pro」といった

魅力的な製品で根強いファンを獲得しており、

Appleが新しい機種のiPhoneを発表すれば、店には長蛇の列でき、

「iPhoneならすぐに買う」という人が何千万人も集まります。

 

Appleの登場によって人類はスマホを使うのが当たり前になり、

スマホほど私たちの生活を変え、新しい世界を切り開いたものはありません。

 

Appleはもはや「新世界の開拓者」といっても過言ではありません。

 

Appleがここまで成功できた理由は2つあります。

 

1 高級ブランドとしてのマーケティングを展開したこと

 

2 世界的なサプライチェーンを構築したこと

 

最近の機種のiPhoneは10万円以上して、けっこう高い額で売られてるんですけど、

それはなぜかというと、Appleが高級ブランドとしてのマーケティング戦略をとっているからです。

 

「iPhone」という高級品をもつことで、自分がiPhoneというグループに所属できる、

自分には経済力があるということを示すことができる、

そういった優越感を売りにしているんです。

 

また、周りの友達が皆iPhoneなのに、自分だけiPhoneを持っていないと

すこし嫌悪感を感じる人もいるといいます。

iPhoneをもっていることで友達とつながりやすくなり、

自分もiPhoneを使っているよと周りに示すことができます。

 

 

iPhoneの部品は中国の鉱山、日本の工房、アメリカのチップ工場から

数か国にある巨大な製造工場に届き、そこから世界中のアップルストアへ送られます。

 

これらの部品の売り上げは、独自の経路を経てアイルランドといった

タックスヘイブンに戻る。このようにしてアップルは

とてつもない利益を上げていながら、アメリカの税率を回避しています。

 

 

〇 Google(21世紀の神) vs  Amazon(最強の変革者) vs Apple(新世界の開拓者)

 

 

Google、Amazon、Appleは三つ巴の激しい戦いを繰り広げています。

 

・検索広告市場ではGoogleとAmazonが戦っています。

 

モルガンスタンレーが2022年に実施した調査では、

アメリカの消費者の61%が、オンラインで調べるときは

最初にグーグルのサイトに行くと回答しました。

 

一方で、サイトコアが実施したオンライン調査では、

アメリカのwebユーザー1000人のうち約3分の2が

「オンラインショッピングの時に最初に見るサイトはアマゾン」

と回答しています。

 

アメリカの検索広告市場におけるアマゾンのシェアは

年々増加傾向にある一方で、グーグルのシェアは下がっています。

 

・音声認識の市場ではアマゾンとアップルが戦っています

 

アマゾンはアレクサという音声認識で要望に応えてくれる商品、

アップルはSiriというiPhoneに搭載された音声認識で競い合っています。

 

・グーグルとアップルはスマホの機種で戦っています。

 

スマホが世に出始めた頃、Googleはアンドロイドの開発を推進し、

全面的に市場に出す予定でしたが、

AppleがiPhoneを発表したことで、アンドロイドはiPhoneに敗北しました。

その後、Googleは検索を武器に、もうブランドにこだわる必要はないと考え

Appleを攻撃しています。

 

それぞれの市場で、最終的にどの企業が勝つことになるかはわかりませんが、

この3つの企業が大乱闘を繰り広げることで、他の企業が巻き添えを食らうことになるでしょう。

 

次回の動画では

GAFA(グーグル、アマゾン、フェイスブック、アップル)に続く、第5の覇者は誰になるのか?について

考察をしていきます。

 

では今回は以上になります。