サンアイリスの平塚さとみです。


スリランカと仕事をして17年目になります。


宝石鉱山オーナーのラッド氏がスリランカに関するビジネスパートナーです。



この9月から、急激にあちこちに行く日々が増え、

スケジュールが埋まっております。

先々週は伊勢と出雲に行ってきたり、

先週も経営者のジャズパーティーや、

大使夫人の国際テーブルマナーを学ぶランチ会、

奥多摩で経営者仲間とBBQも。







先日、久々に昔の友人に会ったのですが、

彼は昔から全く変わらずの

男尊女卑。

今ではもう絶滅危惧種に近い?

なので、いつも言い争いしています😛


女だから〜

女のくせに〜


私はあまりそんなことを言われない環境に

育ちました。

3姉妹ですし、

高校も、女性である前に人間であれという校訓。

60代の私の時代に、

かなり珍しい学校でしたね。


今日は女性初の高市早苗総理大臣が誕生しました。


特に応援していたりすることもなかったですが、

今までの方々と

何か違うやり方や、行動があるのか?と

興味深く思います。


ここからは

勝手な私の持論ですが、

女性特にお子さんを育てた経験のある方は

どなたもわかるかと思いますが、


子供を取り巻く、保護者や先生、習い事の先生やお友達など


自分で選べない、拒否できない

人間関係を築いてきたと思います。

(今、進行形な方も)

職場でもそうでしょうが、

職場は辞めたり、変わったりすることも出来るのに



子供を取り巻く環境では、

それは難しい。


でもそれは、とても良い経験で、

合わない人とも

話をしたり、

共通点を見出そうとしたりしたから。


これ、なかなか、男性では

感じられないことかも。

(パパが中心に育てている方は違うでしょうが)


そんなことを終えて、

子供も大人になり、


今自分の周りに居てくれる方たち。


本当にありがたい皆様ですし、

色々な体験をしたからこその

お仲間同士とも言えます。


先程の友人(男友達)が、

『結婚してから、女の友達?が切れたことないんだよ』と、

変な自慢笑笑


もう、そんな時代は遥か昔〜。

奥様も大変でしょうね。


そして、気づいたのです。

今、私の周りには、そんなことを自慢する人は

ゼロだと。


伊勢神宮、出雲大社に行ってきたことを伝えると、

『神頼みなんかまだしてるのか💢』


皆が共通の考えではないけれど、

ここまで違いすぎると

ちょっと厳しいなーと。


どちらが正しい、間違ってるとかではなく、

同じ方向を向いている人と

限られた時間を費やしたいなと

感じました!



もし、貴方の周りにいる人たちに

違和感があれば、


そこは居場所が違うのかも。


スリランカ占星術鑑定は

スリランカの僧侶が

一人一人の運勢をお伝えします。


惑星の影響で、

悪いことばかり起こる場合もあります。


先週のお客様も、

当たりすぎてびっくり🫢したと

ご連絡を頂きました。


惑星の影響を良くするために

様々なご提案もいたします。

ご購入などは

全て任意ですので、ご安心下さいね。


今、私の周りにいる友人たちは、

とても穏やかで、気配りの出来る皆様。

幸せだなぁと思います❤️


公式LINEの

ショッピングモール アタッチにて

お申し込み下さい。

スリランカ占星術、ハーブティー、お掃除イオンウォーターなど。


明日22日まででしたら、

まだ、ジュエリーオーダー会のお申し込み受け付けます。