サンアイリス
プラネットジェムス
平塚さとみです。
【スリランカ
最終日その①、プージャ】

プージャとは日本で言うと、
お護摩修行みたいな感じかな?
祈祷ですね。

スリランカでは寺院の中は裸足![]()
この日は雨が降った後だったので、
地面が熱くなくてホッとしました。

菩提樹の周りに水を注ぎながら
祈りを心の中で言ったり、
実際に1人ずつ、手首に糸を着けてもらい
祈祷も受けました。

仏教のお寺と神様の神社があります。
前日はお寺の僧侶のプージャ。
こちらは神様のプージャ。
今回は富と栄誉のウィッシュヌ神様のプージャでした。
お供えはフルーツの盛り合わせ。

カットしたものが、お供え用にカゴに入れられています。
終わった後は、本人が沢山食べ、

食べきれないものは、お寺にお参りに来ている方にシェアします。
今回は持ち帰り、スタッフに分けました。
お菓子を子供達にプレゼントしました。
わんぱくアクティブな象シャワーやシーギリヤロックなどを経て、
最後は祈祷で終わる![]()
あと残すイベントは1つとなりました![]()


