サンアイリス
プラネットジェムス
平塚さとみです。
4日目の夜は、鉱山近くの山の上のホテルという名の山小屋風コテージ。
毎回、不具合を伝えてきましたが、今回かなり改善されていて良かった![]()
シンガーの方々とスリランカ独特のお出迎えキャンドル。スリランカの人々はとても温かい![]()
そして、5日目の朝は、鉱山ホテルの直ぐ近くの
茶摘みへ。

これ、私も初体験![]()
今、キリン 午後の紅茶で、目黒蓮さんも茶摘みしてますね〜![]()

前の日に大雨が降ったので、湿り気を帯びた木々の中を歩きながら、手で新芽
を摘みます。

スリランカの茶娘達は、凄い速さで両手で摘みます!
私たちもキャッキャ言いながら、体験!
ここで大事件発生![]()
何だか太ももの裏がチクッと刺されたなーと
思っていたけれど、
身動き出来ず。
帰宅して、
を脱いだら、
キャーーーーー![]()
何と血だらけ。そして、何かうごめくものが。。
ヒルに刺されてしまいました!
何とか手で取り払い、
ほっと一息して、
トイレに行くと、
さらに2匹、足にくっついていました![]()
なかなか取れないのーー。
ヤマヒルは、全く気づかないうちに入り込み、
痛みを感じさせない液を出して、血を流させて
それを飲むらしく。。。
全く気づかなかった〜。
そして、血が止まらない![]()
60歳にして初体験でした。
(あと2名ヤラレました!)
実は茶摘みは現地で突如決まったアクティビティ。
長いパンツを持って行ってなかったので、
コットンの部屋着みたいなので行ったのが
敗因です〜。
ヒルの衝撃も冷めぬまま
次は、宝石鉱山へ。
さぁ、今回はどんなストーンが出るかな![]()

