スリランカ研究家

サンアイリス

プラネットジェムス

福女®︎

平塚さとみです。

 

スリランカでは、コロナのニュース

ほぼ報道されてないです。

日本に帰ってきて、相変わらず、何名❗️何名❗️

にびっくり。

 

そして、帰国の翌日から5日間は、

アプリで居場所をチェックされるシステム。

MYSOS

朝晩、電話を取ると、顔と周りを録画されます。

GPSも入ってるので、

自宅以外にいるとダメ。

3日目に自費でPCR受けると、早く解除されます。

 

ノジリアーユルヴェーダ病院は、

宿泊設備もあります。

私はここで2日過ごしましたが、

広くて快適〜😍

 

まず、フットマッサージから。

 

 

 

 

 

 

お湯の中に花びらやハーブ。

足を入れると、2人のセラピストが綺麗に洗ってくれて、

お姫様気分〜❤️

 

それからフルボディーマッサージ。

オイルは事前に提出した、私の身体の状態

(アンケートに答える感じ)から、読み取り、

使うものを選んでくれます。

 

 

 

 

 

 

真ん中はドクター。

常に近くにいてくれて、指示を出してくれます。

アーユルヴェーダマッサージが医療だと感じた一コマです。

 

ここも、片手ずつ、片足ずつ、2人が同時にやるマッサージ。これが、絶妙で格別‼️

眠りに誘います〜‼️

国立アーユルヴェーダ病院で資格を取り、そこで何十年も働いていた方、6年働いた方。

 

日本のエステシャンも素晴らしいですが、

何かが違いますね。

 

その後、ハーブ蒸し、スチームバスへ。

 

 

これ、本物の葉が引かれていて、

その上に寝る感じ。

作られた香りじゃないのーー。

 

沢山の汗💦が出た後に

 

屋上のハーバルバスへ。

 

 

 

 

 

ここで、そよ風の中、ドクターが、フェイシャルマッサージをしてくれました。

 

木のボールに沢山のハーブを入れて、ローズウォーターと蜂蜜とお湯、それにスクラブにいいというオーツミルク。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当に、プリンセス気分です❤️

 

ハーバルバスのお水は、大きなローズクォーツを通して流れてくる

ローズクォーツウォーター。

 

シャワーや蛇口の中にも天然石が沢山〜!

 

アーユルヴェーダマッサージは数々あれど、

 

アーユルヴェーダ病院なので、

使っているものも、

ドクターやセラピストたちも

間違いなしの技術。

 

こちらの病院にステイも出来ますし、

近所のホテルから通うことも可能です❣️

 

 

ランチも豪華でしたよー!

 

サンアイリスでは秋以降にスリランカツアーを

やりますので、

皆さん期待して待っていて下さいね。

 

https://lit.link/suniris

 

 

 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ スリランカ旅行へ
にほんブログ村