おはようございます。サンアイリスの平塚さとみです。
昨日の投稿に、多くの方が驚かれたことと思います。
最近、私の周りでも、似たような事をよく聞きます。
サンアイリス、スリランカの鉱山オーナー、高僧共に、お客様に最善のものをお届け出来るよう、信頼で繋がっております。
ご安心下さいませ。
さて、私が2年程前に、スリランカに行った際の出来事です。
サンアイリスの石の産地ラトゥナプラは、宝石が採れる鉱山が沢山あります。
ラトゥナプラの街に行くと、多くの宝石商らしき人が、手に採れたての石のルース(研磨したもの)や、原石を持ちながら、道行く観光客に、声を掛けています。
値段の交渉をしているのか、賑やかな感じにも見えます。
鉱山オーナーや、鉱山の責任者(彼はラトゥナプラに住んでいる)が、わぁーー!とそれを見て喜んでいる私に、
「SATOMI、これはほとんどラトゥナプラで採れた石じゃないんだよー!」と。。。
えっ?と驚く私。
色んなところから、色々な石を持ってきて、
いい宝石の出る産地、ラトゥナプラで採れたものみたいにして売ってる。
インドから出稼ぎみたいに来る人もいるよ。
目をパチクリしながら、私は、
日本人は信用しちゃうなぁ〜!と、
思ったのでした。
ここ数年、スリランカはめざましい復興を
しています。
それに並行して、
詐欺話や、儲け話も多くなっているそうです。
スリランカのホテルで、人待ち顔で待っている
日本人女性がいて、
聞いてみると、スリランカに学校を作るという話で、お金を払って来てみたが、待ち合わせた人が来ない!と途方に暮れていることがあったそうです。
チャンスの神様は前髪しかない!と
よく言いますが、
こんな話も、あるという事を、
知っていて損は無いですね〜💖
信用出来るものをお求めでしたら、
是非!!

