サンアイリスの平塚さとみです。
サンアイリスのお客様でも、
石を浄化していませんでした!
という声が何件も届いています。
これは、私が、きちんと伝えられてないという証拠!
様々な浄化方法がありますが、
私がお勧めしてるのは、2つ。
①水晶クラスターの上に置く。
水晶クラスターは、尖っている為、それを置くだけでも、部屋を浄化してくれます。その上に置くだけで、ジュエリーやパワーストーンを簡単にリセットできます。
ここで注意なのは、お皿などの上にクラスターを置く際、お皿の上に粗塩を置いてからクラスターを置くということ。
水晶クラスター自体を浄化します。
そして、2週間に1度、その塩を取り替えます。
(あくまでも私のやり方)
塩はそのまま水に流しています。
そして、1ヶ月に1度、お天気の良い日の朝に、
クラスター自体を塩水に浸け、(最低でも30分)
流水で良く流し、
太陽の光にあてます。
3時間程度、太陽のパワーを浴びればOKです。
(時間は、多くても構いません!!)
天気予報を見て、確実に晴れの日にやって下さいね。
さざれ石でも同じです。
②御線香などの煙に燻らす。
沈香などがベストですが、普通の煙の出る御線香なら構いません。
煙にジュエリーやパワストーンを20秒ほど燻らせれば、浄化完了です。
(時間は長くても構いません!!)
本などによれば、
月光浴をさせる!とありますが、
私の風水の師匠によると、
女性は月の光を長いこと見続けるのは、あまり良くないそうなので、
サンアイリスでは、お勧めしてません。
久しくやってなかった方が、
やったら、好転しました!!と
嬉しい声。。
きちんとお伝えしてなかったのを
深く反省し、
UPします!!!
宝の持ち腐れにならぬよう、
しっかり浄化してあげて下さいね!!