サンアイリスの平塚さとみです。
サンアイリス
{DEF95A0B-29E0-425F-927C-281936DBC110}


7年前、スリランカの仕事を始めた時に、
スリランカ鉱山オーナーに、何度も、
自分の経験したことや、見聞きしたことだけで、
意見を言って、

さとみさん!もっと世界は広いよ!

と言われ、

4年前に、国家ビジョン研究会に入り、

日本文明を知らないで、色々語れない!と教えられた当初は、

何か宗教みたいで嫌だな、と思った私。

それから教科書に書かれていないことを様々学び、スリランカオーナーや僧侶の言っている意味が、漸くわかってきた。

そんな時に、吉元由美さんの講座へ通っている、友人の室屋佳子ちゃんに誘われ、3月に、伊勢神宮公式参拝へ、吉元由美さんや赤塚先生とご一緒させてもらい、より深く学び、感じることが出来た。

昔の私のように、
神社仏閣というと、宗教!と毛嫌いする人も多いと思う。
しかし、そこで、シャッターを下ろしたら、
実は見えないことが、ある。
{E63A88C7-63FF-42B4-A531-F8F73E7D74CB}


あまり、追求して書くと、色々あるので、
書きませんが。。

サンアイリスのお客様でも、新興宗教を信じているので、スリランカ仏教によるサンアイリスのものは持てないのですが~と、よく質問されます。

神様や仏様は、ジャッジしないのです。

これをやらなきゃダメ!

そっちをやったら仲間に入れない!

なんてことは、人間のエゴ。

そう、思っています。

そうはいえ、なかなか、自分もその感覚になれないのも事実。
{CF18BF6A-2C60-424E-8C1D-4CC831CA6CD2}


伊勢の小さな神社で、大雨に濡れたので、
社務所の縁側で、雨宿りをさせてもらっていたところ、
神職の方と少し話す事が出来ました。

この神社や伊勢神宮に入った瞬間、空気が変わるのを感じる!と言ったら、

それが感じられたのは、素晴らしいことです!

と言われました。

調子に乗って

明治神宮は、今、多くの外国人観光客も参拝に来ているので、この静けさがなかなか味わえません。

と、伝えると、

いえいえ、どんな方も、参拝にいらしてくれたことは、素晴らしいことです。

と、にこやかに。。
{DE95CFB2-DD51-4C23-A233-801C1E542720}


あー、自分の未熟さを痛感!!

どんな人にも公平にチャンスがある。

それを整える場所にいらっしゃる方が、

いらして頂けたら嬉しいです!

と仰るのに、

私なんぞが、自分の感覚で、ジャッジしては
いけないのです。

人は、人をジャッジ出来ない。

来る人拒まず、去る人追わず。

まだまだ、学びが足りないなぁーと
反省しつつ、

大雨に濡れなかったら、神職さんとも
話せなかったな、と思うと、

雨もまた美しい!
{32E48E14-743D-4725-8D33-028115EA63B9}



そして、こんな私の拙いブログを読んで下さってる皆様に、

何か一粒感じることがあれば、

嬉しい限りです。

スリランカのオーナー、僧侶、
国家ビジョンの会長、
伊勢の神社の神職さん、

伝えてくれていることは、1つ。

自分の利益の為でなく
誰かの役に立つように生きる。

それは、脈々と繋がってきたもの。

見失わないようにしなくては。