サンアイリスの福女こと平塚さとみです。

皆さんの常識ってどこから来ていますか??

雑誌の情報、TVや今だとSNSやネット情報・・ですよね。

サンアイリスは、スリランカの鉱山直送の天然石を扱っています。

スリランカはサファイア、ルビー、トルマリン、トパーズ、アレキサンドライトなどが
有名です。

故ダイアナ妃の大きなブルーサファイアリングはスリランカ産。
今は、キャサリン妃が着けています。

日本人が、巷の宝石店で見るサファイアは、
ほぼ9割近く、お化粧されたものです。

このブログを読んでくれている方は、知ってると思いますが、
放射線をかけたり、加熱したり、もしくは薬品を使って化学反応を起こしたり・・。
そうすると、綺麗なブルー、赤、イエローなんかに変身するのです。

ファッションとしては、綺麗な色を身に着けることで、
テンションも上がりますが、

サンアイリスの目指しているジュエリーは、
地中で育まれたパワーを、そのままの状態で身に着けて欲しい!
というところなので、
同じサファイアと言っても、皆さんが宝飾店で見ているものとは
レベルが違います。

レベルが違うって?

天然の状態で、そこまで色が変化したものを
扱うからです。

よくあることとしたら、ホワイトサファイアを、加工し、ブルーやピンクに
変化させているのが、皆様の見ているブルーサファイア。

これも、天然石には違わないので、「天然サファイア」と表記されます。

これが、皆さんが勘違いしちゃうところです。
って、私も知りませんでしたが・・・。

スリランカ鉱山オーナーは、そのようなホワイトサファイアを、
採掘後、また地中に戻し、20年、30年後に、自然に変化するのを待つのです。

勿論、ホワイトサファイアもパワーは充分ですが、
それに処理をし、ブルーサファイアにしてしまうということは、
一切していないのです。

先日も、お客様が、
「友人たちに、サファイアがそんな値段するなんて、騙されてるから、やめなよ!!」
と、言われましたが、
さとみさんを見てると、そんな風に思えなくて・・・。と。

皆さんが今まで見てきた、聞いてきたものと
全く違うジュエリーを
私は提供出来ます。

そして、それには、頑なに、そこを守ってきた
スリランカ鉱山オーナーと、そのパワーで人の運勢が変わる!とおっしゃる高僧、
そして、毎日、地下水や泥まみれになりながら、採掘をしてくれる鉱夫たち。
それを商品にする工房の方々。

1416313672413.jpg

ピュアな石に携わっている人々は、
皆、ピュアなハートの持ち主。

サンアイリスのジュエリーが
多くの方々に笑顔と感謝を持たれているのは、
こんな風に、愛に溢れたものだからです。

このライン、いや、私を信じられる!という方々に
このやわらかなパワーを感じてもらえれば、
私は幸せです~~!!!

サンアイリスHP