サンアイリスの福女こと平塚さとみです。
スリランカ滞在6日目は、今回の旅のメインイベントの、菩提樹プージャ。
朝、5時に起き、シャワーを浴び、白い上下の洋服に着替えます。
お寺に6時半の予約をしていたので、まだ薄暗い中を菩提樹のある寺院へ。
スリランカでは寺院に入る時に、かならず裸足です。
入口のところに小さな小屋があって、靴はそこで預かってもらいます。
中に入ると、大きな菩提樹が。。
お供え用の花(茎がなく花のみ)を売っているところを通り過ぎ、
今回は、お坊さんたちの衣をお渡しする特別プージャ。
マントラの中、僧侶が灰を私の眉間に付けた後、手首に白い糸を巻いてくれて終了!
寺院の敷地には、サルもいたり、何といっても、インドの菩提樹から接ぎ木をしたという、その菩提樹は、パワフルでしたよ~!その2に続く~!!
スリランカ滞在6日目は、今回の旅のメインイベントの、菩提樹プージャ。
朝、5時に起き、シャワーを浴び、白い上下の洋服に着替えます。
お寺に6時半の予約をしていたので、まだ薄暗い中を菩提樹のある寺院へ。
スリランカでは寺院に入る時に、かならず裸足です。
入口のところに小さな小屋があって、靴はそこで預かってもらいます。
中に入ると、大きな菩提樹が。。
お供え用の花(茎がなく花のみ)を売っているところを通り過ぎ、
今回は、お坊さんたちの衣をお渡しする特別プージャ。
マントラの中、僧侶が灰を私の眉間に付けた後、手首に白い糸を巻いてくれて終了!
寺院の敷地には、サルもいたり、何といっても、インドの菩提樹から接ぎ木をしたという、その菩提樹は、パワフルでしたよ~!その2に続く~!!