サンアイリスの福女こと平塚さとみです。

最近、お会いする方たちから多く寄せられる質問です。

何故スリランカなのですか?

このビジネスを始めたのは、いくつもの偶然と必然が重なったのが理由です。詳しくは過去blogを!

今回、スリランカという国について、少しお話します。

スリランカは、多くの国の植民地でした。特にイギリスの植民地時代に、紅茶を栽培したので、今でもその頃の国名のセイロンティーとして有名です。

独立を機に、国名をスリランカに変えました。これは、光り輝く島という意味で、豊富な宝石類が眠っていることを表しています。

しかしながら、スリランカはほんの数年前まで内戦状態が続いていて、旅行客や観光客も簡単に入れない場所等もありました。

ウチのオーナーは3代前から、スリランカで鉱山を所有して、発掘、加工をやっていて、そんな時代から守り続けています。

ですので、本当に必要な方に、届いてほしい!との願いがあるそうです。

日本でも、誰もが知っているデパートや宝石店からも卸してくれないか?とのオファーがあるそうですが、誰に売られたかわからない状態にしたくないのと、運気のよい人が扱う(占星術鑑定でOKが出た人)という基準を守れないので、お断りしているそうです。

私がOKが出たときに、親戚たちも、
『騙されてるんではないか?』とか
『ジュエリー業界は難しいのでは?』
とか、色々と言われました。

私は、ジュエリーやパワーストーンを売る仕事がしたかったのではなく、この、扱っている人の顔の見える、本物を、お届けしたいので、サンアイリスをやっています。

かつて、私があるレイキを受講したときに、トップの方から、
『貴女には毎朝大量のパワーが、スリランカから送られてきているので、レイキは必要ありません』
と、お断りされた程です。

ですので、私は、万が一、スリランカのストーンを扱えなくなったら、ストーンやジュエリーを扱うこともないでしょう。

ウチのオーナーは、いくらお金を積まれても、直感で、この人には売らない!という人間です。ピュアな石は、そうやって守られてきたのでしょう。

ですので、ピンっ!と来た方のみにお売りする、お届けする、サンアイリスの商品!

選ぶのは、貴方自身です!!









Android携帯からの投稿