サンアイリスの福女さとみです。
最近、ご相談の方に同じタイプが多いので、シェアします。
皆さん、目標ってありますか?
私はここ最近、人に話していて気づいたのですが、目標が叶ったのは、CAになれたことのみ。
あとは、起こったものを処理してここまで来たという感じです。
私の人生の中で、起業するという言葉は全く響かなかったし、ジュエリーも買うものだと思っていたし、ましてや歌を歌う、講演会をする、なんてことは、考えてもいなかった。
但し、何かチャンスかな?とか、面白いな!と思ったら、トライしてきましたよ。
勿論、失敗も数知れず、騙されたこともありましたし、嫌がらせをされたことも。
でも、それを怖がって引きこもらなかったから、今があると思うんです。
ご相談の方には、どのように将来の目標を立てたらいいかわからない、何をしたら、自分が社会に貢献できるかわからない!等、多くご質問を受けます。
やってみなければ、わからない!!
失敗を恐れていては、次には進めないのです。
そして、何か上手くいってないことがたれば、それが、自分の執着じゃないか?と考えてみることも必要です。
友人のAさんは、共同で作ったものに対して、違和感が生じてきたけれど、これだけお金も出資したし!としがみついていましたが、私の一言で、次のステップに進み、いい流れの新たなビジネスをやりはじめました!
目標を持つことは悪いことではないけれど、状況によって、変更する!諦める!ことも有りだってことを、わかってほしいです。
真面目に、上手く歩いてきた人が陥りやすい、お悩みでした!
Android携帯からの投稿
最近、ご相談の方に同じタイプが多いので、シェアします。
皆さん、目標ってありますか?
私はここ最近、人に話していて気づいたのですが、目標が叶ったのは、CAになれたことのみ。
あとは、起こったものを処理してここまで来たという感じです。
私の人生の中で、起業するという言葉は全く響かなかったし、ジュエリーも買うものだと思っていたし、ましてや歌を歌う、講演会をする、なんてことは、考えてもいなかった。
但し、何かチャンスかな?とか、面白いな!と思ったら、トライしてきましたよ。
勿論、失敗も数知れず、騙されたこともありましたし、嫌がらせをされたことも。
でも、それを怖がって引きこもらなかったから、今があると思うんです。
ご相談の方には、どのように将来の目標を立てたらいいかわからない、何をしたら、自分が社会に貢献できるかわからない!等、多くご質問を受けます。
やってみなければ、わからない!!
失敗を恐れていては、次には進めないのです。
そして、何か上手くいってないことがたれば、それが、自分の執着じゃないか?と考えてみることも必要です。
友人のAさんは、共同で作ったものに対して、違和感が生じてきたけれど、これだけお金も出資したし!としがみついていましたが、私の一言で、次のステップに進み、いい流れの新たなビジネスをやりはじめました!
目標を持つことは悪いことではないけれど、状況によって、変更する!諦める!ことも有りだってことを、わかってほしいです。
真面目に、上手く歩いてきた人が陥りやすい、お悩みでした!
Android携帯からの投稿