サンアイリスの福女さとみです。



サンアイリスにいらっしゃるお客様は、他でもパワーストーンを購入して、身に付けていた方が多いのですが、立て続けに、
えっ??という反応をされたことがあったので、シェアしますね。

私のパワーストーン講座や、様々なところでの話をお聞きになったことのある方は、繰り返しの話です。

着けていたパワーストーンブレスレットやストラップなとが切れた時、どうしますか?

『お店に持っていくと、悪いものを逃してくれたので、川に流してください!土に埋めてください!と、言われました。』

多くの日本のショップではそう説明していると思います。

私もそう思っていました。

しかし、スリランカオーナーに、それを言うと、なんてバカなことを!と言われたのです。

『石は何億年も前から地中で育まれたもの。たまたま、今、掘り出されカットされたもの。それが、人間が着けて数ヶ月で寿命だとか、パワーがない!とか、あり得るのか?』

『たまたま、手を洗ったときに石鹸がついたり、汗がついたりで、ワイヤーやゴムが劣化しただけの話でしょ。ワイヤーを取り替えれば、いいだけの話』

ですので、サンアイリスでは、サンアイリスの商品は玉が無くならない限り、組み直します。送料、修理代等はご負担願います。

鉱山をお祖父さんの代から守り続けているオーナーは、自分のところの石を大切に扱ってもらいたい!と願っています。

現に、何度もワイヤーを入れ替えてご愛用されている方も多数います。
前よりパワーアップしたわ!なんてご意見も。。

他のショップは知りませんが、サンアイリスでは、石の採れているところと直結しているので、石本来のパワーを強く信じております。

でも、ウチのパワーストーンを持つと、他のところの石を持ちたくなくなるのよね!という声も多数。

さぁ、どこのパワーストーンを持ちますか??


Android携帯からの投稿