スリランカ鉱山直送パワーストーン、サンアイリスです。

東日本大震災から1年が経ちました。

家で、娘と2人、黙祷しました。

娘が黙祷をしたのは、初めてだったと思います。

広島や長崎、終戦記念日にも、そのような時間がありますが、

娘が自分の気持ちでやったのは初めてでした。

それだけ、子供達の心にも、何かを残したのですね。

3月8日に3女史が立ち上げた被災地女性の就労支援「しあわせプロジェクト」

直後から、現地と関わりあっていたからこそのプロジェクトです。

私も近いうちに、被災地に行き、自分の目で、耳で、感覚で感じ、お手伝いをした

いと思っています。

4年前に、友人をガンで亡くした際、感じた気持ち。

バツイチで小学生の娘を1人で育てながら逝った友。

命があったら、彼女は、失敗なんて恐れずに何でもやりたいだろう!

私が、起業を決意した際に、彼女の魂が後押しした気がする。

私には、実はそんなパワーも入っています。

大震災から1年の今日、思い出しました。