楽天トラベル主催の朝ごはんフェスティバルにご協力頂きまして、ありがとうございますアリガトウ

サンホテル鳥栖は中間発表の4位から浮上したもののやじるし、惜しくも2位でした。あと少しで東京に行けたと思うと少し残念ですザンネン…。

多くの人から指摘がありましたが、来年はもう少し格好よく写真を撮りますぐすん

佐賀県は参加施設も少なかったため、エンブレムがありませんが、目標の上位以上に、2位になれて良かったですsei(エンブレム(次点 2位)を佐賀県も作ってほしかった・・ザンネン残念


これからもパートのおばちゃん達と話し合いながら、家庭料理を目指し、頑張っていきます↑

 

http://travel.rakuten.co.jp/special/asafesta/2016/saga/


ちなみに佐賀県の1位は、嬉野温泉・旅館吉田屋さんです。吉田屋さんは一度泊まったことがありますが、泉質が最高に良く、嬉野温泉は今まで行った温泉の中で個人的に泉質が1番良く感じました。吉田屋さんは豆腐が美味しく、特に湯豆腐が美味しかったです。是非足を運んでみて下さい笑顔

ご協力の程本当にありがとうございましたThank you!

iPhoneから送信

TODAY サンホテル鳥栖にて職場体験させて頂いております!

             from 鳥栖中

今日は、駐車場の掃除、宿泊の入力・確認、メニューのボード書き、キーボックス磨き、お客様へのメッセージ書きを体験させて頂きました。

 

 

最初緊張していたのもあり、わからないこともたくさんあったけれど職員の方々の指導がよくて出来るようになりました。

 

明日は今日学んだことを活かして頑張ります!

サンホテル鳥栖大好きです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

残留争いはしばし忘れて、天皇杯2回戦に行ってきました。

相手は、第2の故郷宮崎県代表のホンダロックFCを破った

FC琉球でした。

沖縄キャンプでお世話になっているので、

対戦歴はあると思いますが公式戦での対戦はどうでしょうか。

嵐の前の静けさ、台風の進路も気になりますが

帰りは大丈夫でしょうか。キックオフ。

先制は、今日もスタメンのエルカビル。

突き刺さるようなゴールでした。

順調に得点を重ね、格の違いを見せつけたいところでしたが、

FC琉球も意地のゴール。

今日ばかりは思わずガッツポーズしてしまいました。

3回戦へコマを進め、

22日にベアスタでセレッソ大阪との対戦が決定しました。

ご利用お待ちしております。

 

楽天トラベルにて朝ごはんフェスティバル開催しています!!

 

あまり良い写真ではありませんでしたが...なんと4位になっています。

 

皆様の御協力を宜しくお願い致しますm(_ _)m ↓

http://travel.rakuten.co.jp/special/asafesta/2016/breakfast/16165.html

 

宜しければ、姉妹店サンホテル国分も応援の程宜しくお願い致しますm(_ _)m

http://travel.rakuten.co.jp/special/asafesta/2016/breakfast/7429.html

 

今年の夏も暑かったですが、さが松りへも行ってきました。

これで、あとはロマンシング佐賀を残すのみ。

 

今日はブリヂスンデー新潟戦へ行ってきました。

ブリヂストンデーなのに、相性の悪い新潟戦とは・・・

遠くからお疲れ様です。2ND優勝争いに絡めるかキックオフ。

 

カビル選手が初スタメン、期待通りの活躍で、前半は0-0。

 

後半にエース豊田が確実にチャンスをものにして先制ゴール。

 

オリンピック帰りの武蔵やらが出てきてびくびくしていましたが

なんとか押さえきり

ブリヂストンデーで勝利です。

 

これで、上位2チームまで勝点差1の3位。

 

1シーズン制だったら、優勝の可能性も無く残留争いだけの

 

シーズンになるところでした。

 

9月3日は天皇杯、FC琉球が相手に決まりました。

 

ご利用お待ちしております。