みなさん、こんばんは🌙
みれいです!!🌷✨

朝起きた時、ちょっとした隙間、入浴の後など
日々のストレッチ頑張っていると思います!

みなさんが頑張っているストレッチ
もっと効果的にできるタイミングがあるのを
知っていましたか?

今回はストレッチのタイミングについて調べてみました!!

☀️朝起きた時に軽くストレッチ
→寝ている間、同じ体勢になっているので
 凝り固まっていたり、血流が悪けなりがち!
 寝転んだままゆ〜ったりストレッチするのが
 ベスト!◎

🥗ご飯を食べる前に大きく動かすストレッチ
→食べる前にストレッチをすると
 体の脂肪が燃えやすい!!🔥

🏃‍♀️運動する前に大きく動かすストレッチ
→運動前にストレッチをすると
 効率よく筋肉がつく!!

🏋️‍♀️運動した後にしっかりめのストレッチ
→運動後は体が温まっていてほぐれやすいし、
 筋肉痛も軽くなる!!

🛀入浴後のじっくりストレッチ
→ストレッチのベストタイミング!
 効率よく体を柔らかくでき、むくみ防止、
 睡眠の質も上がる!!

🛏️寝る前に軽めのストレッチ
→寝る前に激しめにすると睡眠の質が下がる
 ので注意!!⚠️

どうでしたか?
せっかく頑張るならベストタイミングで
効果的にストレッチしたいですよね!!

ぜひ参考にしてくださいね!!

ではまた!みれいでした!🪴