みなさん、こんばんは🌙
みれいです!🌷✨

昨日、一昨日と比べて
今日はすごくあたたかい1日でしたね!!☀️

この時期すごく悩むものといえば
寒暖差!!服装も迷いますし、
体調不良も多くなってきます!!🥺💦

熱は出てないけど、体がだるいなどは
そういった現象は寒暖差疲労と呼ばれます!⚠️

寒暖差疲労には大きく4タイプあり、
それぞれカイロで解消できるのです!!🌿
自分自身タイプを見極めてくださいね!✨

1️⃣タイプ
・肩こりや頭痛がある
・イライラする、または気分の変化が激しい
・手足が冷えてる
・不眠である

→1タイプの皆さんは、ストレスで交換神経が
 鈍くなっている可能性があります!🙊

💡手首や足首、顔面をホットカイロで温めると
 改善されます!!

2️⃣タイプ
・便秘や下痢気味である
・起床就寝時間が不規則である
・食事時間が不規則である
・時々めまいが起こる

→2️⃣タイプの皆さんは、生活習慣の乱れで
 自律神経が乱れている可能性があります!🧬

💡お腹、背中をカイロで温めることで
 改善されます!

3️⃣タイプ
・三ヶ月前と比べて体重が増加した
・両手でふくらはぎの太いところが
 ちょうど掴める
・階段を一段上がるたびに息があがる

→3️⃣タイプの皆さんは、運動不足による
 体力減少している可能性があります!🏃‍♀️

💡首元、肩甲間部、内ももを
 カイロで温めることで改善されます!

4️⃣タイプ
・全身が冷えている
・去年と比べて、体重が自然と落ちた
・食が細なった
・周りの人と暖房や冷房の温度が合わない

→4️⃣タイプの皆さんは、
 加齢によって運動習慣や栄養摂取状態が悪い
 可能性があります!🥬

💡背骨から1.5〜3cm脇で痛かったり
 冷えている所にカイロで温めると改善されます!

どうでしたか??🤔
なってからでなくても、
普段から意識して対処できますね!!🦴

ではまた!みれいでした!🪴