みなさまこんばんはラブ
みれいですドキドキ
最近肌荒れが気になってきましたガーン
冬はとくにお肌の大敵、乾燥の季節ですねキョロキョロ雪の結晶
みなさんは対策してますか?キラキラ


そしてそもそも、肌のメカニズムは知っていますか??
知らないぞって方のために今日は少しだけ肌についてお話ししようと思いますくるくるOK


肌の構造
そもそも人間の皮膚は表真皮表皮の二つの層で成り立っていますウインクキラキラ

真皮:皮膚の内側のこと。機能としては水分量を一定に保ったり、弾力やハリを守る働きをしています。ここが崩れると、みなさんの大敵、シワやたるみになりますガーン肌の水分が不足すると壊れやすいので保湿は本当に大切ですねルンルン

表皮:肌の表面、見えてるところです。1番外気に触れているところと言えばわかりやすいでしょうか!!肌は生まれ変わるピンクハートと聞いたことがある方もいるかと思いますが、通常6週間をサイクルとして生まれ変わるといわれています上差し
この生まれ変わるサイクルの事をターンオーバーと言います。どこかで聞いたことがあるかも爆笑?笑


紫外線やストレス、暴飲暴食、喫煙、飲酒、偏った食事などが原因でターンオーバーが崩れ、肌の不調や疾患に繋がると言われています。


日々、なにげない普段の生活を送っているだけでも紫外線太陽グラサンは浴びるし、ストレス社会なので暴飲暴食にも繋がります。そしてこれからは忘年会シーズン赤ワインシャンパンになるのでお酒生ビールの場も増えるのではないでしょうか。
肌は普段から外的要因にさらされています!いかにこまめにケアをし、継続していくことが大切ですね!疲れたからメイクしたまま寝てしまう口紅付けまつげ唇…なんてこともあるかも知れませんが数年後の自分の肌のためにケアしていけたら最高ですね目ふんわりリボン
私も日々のスキンケアを心がけていますまじかるクラウン
肌年齢に負けないぞっ乙女のトキメキ

それではまた手
みれいおすましペガサス

参考記事