先日、京都から自宅に戻る際に本家西尾さんで生八ツ橋を買って帰りましたニコ

自宅に戻る際は阿闍梨餅か生八ツ橋を買って帰る事が多いです。

京都駅構内でもいくつかのメーカーの生八ツ橋が販売されていますが、チャカ子は本家西尾さん一択ですキラキラ

自宅用なので箱入りでは無く、5個入りのパッケージのを何個か購入します。

この度の店員さんのおススメは、期間限定の桃、ラムネ、マンゴーとの事でしたほっこり

自宅に定番の抹茶、桃、ラムネを、母にニッキを購入しましたニコ



この時期の限定の中でも毎年ラムネが1番人気で、桃、ラムネ、マンゴーは食べる前に少し冷蔵庫で冷やして食べるのがおススメとの事でした。


春に桜味、チョコ味を購入した際には気付かなかったのですが、ロゴがリニューアルされていました目(西尾さんの公式によると今年2月に変更のご挨拶があったようです)

前の書体に比べて丸っこい書体でチャカ子はこちらのが良い合格と思いました。



特に↑の紫で囲んだ書体なのですが、チャカ子が高校生の流行っていたアルファベットの書き方で、ノートの表紙などによくこの書体で名前を書いていた事を思い出し懐かしく思いました。

当時の彼に、キルティング生地で巾着リュックを作り、フェルトを使いイラストと彼の名前をこの書体でアップリケしてプレゼントした事もニコ(チャカ子の高校では、彼に↑のようなハンドメイドバッグを作ってあげるのが流行っていたのだけど、ウチの学校だけだったのかな?目


話はそれましたがあせる生八ツ橋、本日冷やして食べましたもぐもぐ

桃は白い生地に桃色の餡で、ラムネは水色の生地で白い餡です。

どちらも美味しかったですが、チャカ子も長女も桃のが好みの味でしたキラキラ



あ、木曜日に母の面会に行く時にニッキ味をカバンに潜ませて持って行ってはいたのだけど、「やぱ、アカンあせるアカンあせるせっかく糖尿病がよくなってるんやしな!」と心を鬼にして母には見せる事もせず帰宅しましたぼけー


我が家ではニッキ味は食べないので、面会に同行していた妹のところで食べてもらう事にしましたウインク

次回の季節限定は何味か楽しみだなぁキラキラ