バイオリンを習っていて、毎回レッスン時に先生から色々な箇所にチェックが入り、アドバイスを受けます。

だけど、その、アドバイス自体が良く理解できない時が多々有ります。

特にリズム的な事、言われているニュワンスは、なんとなく解るんだけど、そこ、8部音符じゃ無く16部音符の刻みで〜とか、裏拍とか、クラシックは何処に向かって弾いてるか解りますか?
次の音に向かって次に続く様に弾かないといけない‥とか?


次に向かう❓ゲッソリそれって、たとえばど、どー言う弾き方??ショックみたいな

特に楽譜が良く読めない私は、音の刻みとか長さとか、それを説明されてる時、先生の言わんとする事は解る気はするけれど、良く理解出来てないチーン

曲の、フィンキ的な事や、イメージ的なアドバイスはよ〜く理解出来るのだけど、音符について、そこ、少短い、足りないとか言われちゃうと‥‥


はぁぁ〜チーン


何処が違う❓❓❓

みたいな 


長さ同じじゃーー❓❓みたいなニヒヒ



そーれが実は違ってるんですよねー、特に付点音符の羅列とかショボーン



特に私は音の微妙な長さとかの違いが理解出来ないみたいえーん


勝手に耳から音聴いて、一応テキストの音符見ながら勝手に、良からぬアレンジを加えるニヒヒ



バイオリンに限らず伸びてゆける人は、先生や指導者の方のアドバイスをその場で瞬時に理解して飲み込み修正の出来る人だと言う。



まさにそれ!それ!

それが出来ないと、いくら有名な先生やプレーヤーについても、ほとんど暖簾に腕押し❓❓ショボーン




あ〜なんか、解る様で実は良く理解出来てない事が多々なレッスンショボーン


素養無いんだろうなぁ〜しょぼん