連投失礼します上差し上差し


ミュゼ四ツ池さんに

着いてまずは席にご案内目
{D04AA7B7-2045-494C-A6E3-9D572DBFBC2A}

やはりここでも

メッセージ拍手

ご丁寧にありがとうございます♡

プランナーの方がその後来て

まずはイメージについて話し合い

ナチュラルでシンプル
メリハリのついた式
挙式から二次会まで行いたい
ガーデンウェディングしたい

とりあえずお伝えしました真顔

するとなんと

今年の9月に完成予定の

グランピングウェディング

があるとのお話がポーンポーン
※グランピングとは
=グラマラス(高級)なキャンプの略で
高級ホテル並みのキャンプのことです上差し

つまり!

ビアガーデンのような

ことができるという話ですな!デレデレ

これこれ!私たちこーゆうの

求めてました!!

挙式は感動できるようにして

披露宴からはワイワイしたかったんです

ちょうど7月挙式予定なので

時期もぴったりラブラブ
{0E06AD43-F011-4116-8084-85EC8FF0E460}

完成予定図です!

これを行うのであれば

披露宴のコースは少し

品数をおさえて
{5F9F8E9A-721B-4C4C-9921-A6D396E50DE7}

アボカドやスープやサラダなど

リッチなBBQを用意して

ビュフェスタイルに骨

{5C2084A6-4DF9-4278-B7A4-8126EAB6D3B2}

ドリンクも豊富!

さらにはPALETAS

アイスキャンデーまでデレデレデレデレ

素敵すぎるー!

私が食べたい〜!

そして今流行りのフォトジェニック!!

このグランピングについては

ほぼ日本初となるそうで

これから正式名称?商品登録?

だしていくそうな…ポーンラブラブ



最近結婚ラッシュで

色々な式に出ていますが

やはり人間なもので

この子はこんな演出があった!

この子も同じだったなと…

比較をしてしまいます…滝汗


少しでもそれを避けたかったため!

新鮮でいいのではないかと

私も彼も好印象でした真顔




その好印象を胸に

式場見学へスタートですグッちゅー




まずはゲストさんが

第一歩を踏み入れるロビーから
{3697F31D-2BB9-4E88-85FA-2A4A990BD9EC}

 正面玄関前には

オリーブの木がお出迎え

ミュゼ四ツ池さんの

シンボルにもなっているオリーブ

ミュゼ四ツ池さんのマークは

オリーブが合わさった形になってます
{17CD1320-DDEA-4A7F-B4F5-E3469DE70AE4}

入ってすぐのところです

ここは受付ではなく

ミュゼ四ツ池さんのスタッフさんが

お出迎えをして

案内をしてくれるところだそうです

写真は橙色で温かみがありますが

本来は白基調!!!

一眼レフで撮ったら
こんな感じになってしまった笑い泣き

{266CF747-8018-4234-9F90-6FEB0BF0964E}

案内をされたのち

階段をおりると

待合スペースが!!
{3432DBBA-7CF2-47B6-8D84-87B8590C94E1}

逆アングルカメラ

階段おりてすぐの所には

クロークがあります
(スーツケースなど大きなもののみ!)


階段があると

祖父母大丈夫かなと思いましたが

バリアフリーにも特化しており

別入口が用意されており
そこから入ると
挙式から披露宴
終了して帰るまで
段差一つもなし!

嬉しすぎる笑い泣き笑い泣き笑い泣き

祖母が大腿骨折ってて

ヨチヨチなので

そこも好印象でした…♡♡





続く。