すっかり秋 | 微笑みの国タイランド場末探索

すっかり秋

毎月初めになると思うのが、あっという間に月変わりしたってこと。
夏のアジア雑貨の忙しいシーズンも終わり、雑貨のほうは大分楽になってきた。
こういう時期こそ、在庫管理を徹底したり、サイト更新したり、商品開発しないといけないのだが、今は季節関係なしのメンズアンダーウェア事業まで手を広げてしまったお陰で、年中忙しい。。。
アジア雑貨もアンダーウェアもタイが絡んでるので、常にタイと連絡を取って作業を進めているのだが、いかんせんタイと日本の作業スピードが違うので、なかなか思うようにスケジュールが進まない。
今回夏の新作で進めていたのも、結局秋になってしまったし、ほんとタイと仕事をするのは苦労ばっかり。
それでもタイと仕事をしたいのは、タイが好きだからだね。好きでないと絶対続かない。

アジア雑貨もオリジナル商品開発を本気で進めないと来年の夏には間に合わないから本腰を入れないと。
オリジナルフィッシャーマンパンツや、現地生産が終わってしまったトライヴウェアの替わりになるオリジナルの開発。
新商品の開拓もしたいし、ずっと探してる沈香茶も仕入れたいし、やりたいことはたくさんある。やっぱ年越しはタイに
行かないとなぁ。。。

先日ようやく京都の事務所のアジア民族衣装の整理がほぼできあがった。スチール棚を買ってきて、セコセコ組み上げて。棚卸しも兼ねて綺麗に整頓したらスッキリ片付いて、やっとこれでゴミ溜めのような荷物部屋が見れるようになった。
まだまだ旧事務所兼倉庫にはアジア雑貨が残ってるし、涼しくなった今頃に残りを全部京都事務所に移そうと思う。
それが完了すると、アジア雑貨とメンズアンダーウェアの商品が一緒になって、管理も出荷もしやすくなる。
二人でやってるので大変だけど、お客さんからのお礼や感想をもらうと、まだまだがんばらないとと思う。

早くタイでコンドミニアム買えるくらい儲かりたい。。。希望はまだあるので、がんばりまっす。

メンズローライズアンダーウェア「癸-mizunoto-」
アジア雑貨「サンファンアジアンマーケット」