最近、Facebookで、
"股関節脱臼”と検索してみたら、
“DDH 股関節脱臼 Japan”というグループを発見しました‼︎おねがい
赤ちゃんの股関節脱臼に関する情報交換をできるグループです。

早速、私もグループに参加させていただきました‼︎
現在、参加者は47人です。
主に、参加者の自己紹介&お子さんの治療のことが投稿されていて、質問をしている方もいました。

周りに同じ治療をしている子が少ない、若しくは全然いない方は、投稿を読んでいるだけでも、
1人じゃないんだ〜
他にもこんなに頑張っている子がいるんだ〜
と、勇気づけられるかもしれません。ニコニコ



また、 “Hip Dysplasia In Babies “というグループもおススメですウインク
主に、アメリカやオーストラリアなどの英語圏の国の方が参加しているグループです。
こちらのグループは、お国柄、子どもや家族の写真をアップするのに抵抗があまりないようで、写真やビデオから、子どもたちの治療の様子がよく分かります。
現在の参加者が7000人以上ということもあり、毎日新しい投稿があります。治療の深刻な悩みだけでなく、最近では、
“今、子どもがギプスしているんだけど、ハロウィンは何を着せたらいいかな?”ハロウィン
という質問に、たくさんの方が写真つきでアイデアを紹介していました。

英語が分からなくても、治療を頑張りながらもおしゃれで可愛いベビーちゃんたちの写真を見ているだけで、癒されます。



良かったら、参加してみて下さい。ニコニコ