三井ガーデンホテル大阪淀屋橋 宿泊記①から続いています。
朝食は6:30オープンです。
開店してすぐにレストランにやってきました。

レストラン入口です。
手作り豆腐、ポパイオムレツ、ソーセージ
ロースハム、いわしのみぞれ煮、鯖の照り焼き、鶏肉の焼き蒸し
納豆、海苔、漬物
ラーメンコーナーです。
ビーフハヤシ、ごはん、麦ご飯です。
パンです。
コーンフレーク、グラノーラ
姫路出身の料理長がオリジナル作ったアーモンドトーストとロールケーキ、クレープ、黒糖わらび餅
ミニサラダです。
こちらもサラダです。
モロッコフルーツヨーグル、バナナカステラ、きんつば、たこのすけ(たこ焼き風おこし)です
モロッコフルーツヨーグルは子供の頃によく食べた懐かしい駄菓子ですね

ドリンクコーナーです。
大阪のビジネスホテルの朝食は、ほぼミックスジュースがあるような気がします

その他に肉吸いやうどんなど、大阪にこだわった料理が多かったです。
こんな感じで選びました。
日替わりの茶碗蒸しが美味しかったです。
朝食はなかなか良かったです

食後は、チェックアウトして職場に向かいました。