ご訪問いただき、ありがとうございます。
 
 
 
小学2年生、年少男の子をもつ、
時短取得中の
ワーママ、あじゅかです。
 
 
こんなワーママも
いるんだ!
ワーママ=辛いではない‼︎
 
 
 ということが少しでも
どなたかに伝わったら!
私の経験が何かのお役に立てれば!
と思いながら綴っています。
 
 
 チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤
 


連日暑いですね滝汗滝汗



暑いですね
挨拶とセットに
なっている気がします。



長男は、
明日登校すれば、
夏休みとなります。




先日、
学童に提出した
出欠予定表




提出期限の際、
夏休みの予定が
殆どなく…




ほぼ、出席





夏休みなのにポーンポーン




という状態ですが、
提出期限後に気が付けば、
少しずつ予定が入り、
学童には半分程度
行けば良さそうです。




どんな予定かはまた
別の記事で書きますが、
お弁当の回数
減らせられるのは、
ありがたいです照れ