この記事を読んだ全中受親が崩れ落ちたと思いますゲローどれもこれもあるある過ぎて…。

4年生の春にあった日能研で初めての面談。


その時に、幼少時から今まで「何をどれくらいやらせて来たか」をかなり詳細に聞かれたんですよ。

デレデレ??」と思いながら、それまでの家庭学習について一通りお話ししました。


今ならわかるんです。

あれは、当時の太郎の偏差値をどうやって作ったのかを尋ねていたのです。つまりここからの失速の可能性、反対にのびしろを探っていたのだと思います滝汗うーたんパパさんの言葉をお借りするなら「長時間労働」や先取りで出した偏差値では困るということだったのでしょうね。


4年生の頃に先生に言われたことが「そういうことだったのね!」と理解できる今日この頃です照れ