そらの車椅子が完成しましたー爆笑


前からはこんな感じ

{31F48CDF-CDE5-4D13-B6CC-D70384C859F2}



横から〜

よーく見るとハートです♥️


{E0C65DD8-5F11-414A-8393-1D1AAA12BA03}


足台の下には…
酸素を置く台。リュックごと載せられてバックルでとめます。


{C03D064B-0D6D-4253-BD99-459FE7C5674B}

{E8EAE084-8637-46C9-83EB-2A99C5030E2D}

ヘッドレストは一体型で
モニターを入れるハコを付けてくれました。押しながらモニター見れるから先生も安心キラキラ

{FB17B4F6-9940-44FE-AEA9-BFC8074AB361}

☆11月13日追記↑


{3511ECAD-2743-46EF-9ABF-6523610976F6}


下には吸引器を載せる台。幅が狭いから横向きには置けませんガーン




{3800F950-69B7-45A7-AD44-91C05DB4F3BF}


そして、1番重要なファンピンクハート

モチロン付いてますキラキラ

今回のは
卓上ファンで取り外して、テーブルに置いて使う事も出来ます。


そらは外す事は無いかな笑い泣き


糸を赤にしてもらう事になってたんだけど、
そこは忘れてたのか?
どこにも赤が無かったけどタラー

でも可愛い出来で満足ですラブラブ

フレームも余り見たこと無いタイプで
私好み爆笑
写真見ただけで決めちゃったので、ドキドキでしたが良かったキラキラ

後ろのタイヤは
内側を黒の樹脂製に変更予定でしたが、
性能の良いブレーキが使えなくなると言うことで、とりあえずこのまま様子見で使ってみる事に。安全なのが良いし、このままでも良いかもなー。


学校にハート使ってる男子は居ないので(女子でも居ないかも)
みんなに可愛いねーラブラブ
と言われて大満足ラブ(母が)
きっとそらも喜んでいるハズ笑

使って見て
⚫︎タイヤの泥除けがあった方が良い(モニターとか酸素のコードが絡まる)

⚫︎頼んだはずの日よけが無い
とか
もう少し調整が必要そうですが…笑い泣き

とても座り心地が良いみたいで、
おとなしく座ってくれていますウインク


完成の日
本当は業者さんに後日学校に運んでもらう予定でしたが、
どうしても2日後の遠足に車椅子で行きたくて爆笑

無理やりうちの車(トヨタのアイシス)に乗せてみる事に…
そしたらギリギリ乗ったーキラキラ
バギーは置いて行って後日取りに来ようかと思ったら、バギーも乗りました爆笑

車替えて良かったキラキラ

無事遠足も車椅子で行けましたラブラブ
遠足の事はまた後日ウインク



11月3日
修理に来てもらい、少し変更しましたー


{C248011C-4B66-47C4-87E8-D2F3A8C4E23A}


コードがぐちゃぐちゃ。。
いつもはこれ➕持ち手のところにリュックがぶら下がってるから荷物ぱんぱん笑い泣き
タイヤが変わっただけで、だいぶ印象が変わりました爆笑
私はこっちの方が好み♡
このタイヤだとバスに固定するときに手を入れやすいらしい。あまり乗らないけどねタラー
あとコードが絡まりにくいみたい。


今日は
・タイヤ&ブレーキ変更
・泥除け追加

2週間後に
・アームレスト仮合わせ
・手が飛び出ないように板取り付け
・日よけも今日間に合わず。だったので次回

をやってもらう予定です。

今度荷物たっぷりの車椅子写真撮ってみまーす爆笑