ついに、今更だけど、iPhoneに機種変して色々なれず更新したくてもできず。



ま、


ここ最近はあんまり更新してなかったんですが。


子供達の近況。


娘、学習発表会合奏でピアノ伴奏ゲット〜

今度のピアノの発表会ではエリーゼ弾きたいと。皆弾きたい人気な曲ですが、まだまだ間に合うか?やよーと言い聞かせて、学校でやったベートーベンのトルコ行進曲。リクエスト。

私も小学生の時な発表会でやったやつで感慨深い。がんばれー。

譜読み下手だから心配だけど、楽しみー!


娘めっちゃダンスとお絵描きハマり中。


長男、ギロックのサマータイムブルースになりました。フツーに楽しみです。最近は生真面目な故、家では全然手がかかりませんが、笑われる指摘されるのを極端に嫌がり学校では泣き虫さんになってるようです。

その辺、家では甘えん坊な次男は学校ではお笑い番長楽しんで臨機応変に上手に学校生活を送ってる様子。ピアノ発表会はエリーゼの簡単バージョン。

知ってるよ曲の方がやる気が出るようで。この曲となりました。


冬になり、小学生はじめての持久走がはじまります。

コロナもあり実際はじめての長距離の2人楽しみです。

娘は前回、やる気なくまさかの最下位。今年は練習時から5位らしいです。その差は何?絶対やる気の問題ややね。


ここ最近は、

母の調子もよく、しばらくは実家に帰ってないので年末には帰省予定で、子供達も楽しみにしていますー目がハート目がハート目がハート


最近の私は、ザッ40代。

女性特有のアップダウンがあり、コロナが落ち着いたこともあり色々仕事も忙しくなり病んでます。


関西に帰りたいなーと日々考えています。

老後は島は嫌、島でたいです。


そんなことを考える日々です。


がんばろ。