皆様お疲れ様ですラブ

先月の1人バックパック旅のお話をしますニヤリ

タイに行った時の帰りの便で
シンガポールで8時間ほど
トランジットがありました(乗り継ぎ)

シンガポール、チャンギ空港は
世界的に見ても広い空港で
時間が潰せる場所は沢山ありました立ち上がる

ただやはりシンガポールといえば
マーライオン宝石ブルー
見ておきたい目がハートという事で
地下鉄に乗り行ってみようびっくりマーク
と思いました爆笑

そもそも1人で飛行機も初
1人で海外も初で

乗り継ぎなのに空港から出て
観光できるのかな?という疑問

とりあえず入国審査行こう口笛
てことでイミグレ行ったら
大行列えーん

30分ほど重いリュックとタイのお土産の袋
を持って並んでやっと自分の番びっくりマーク

英語もままならないので
テキトーに受け答えしてたら
ジェスチャーで「戻って!!」
みたいな感じで
シッシっとされて
「え…?こんな並んだのに無理なの」
と思いながら後ろも並んでたし
英語ですぐに聞ける状態じゃなかったので
戻りました悲しい

ただでさえ旅の終わりで疲れてて
心が折れかけたけど
諦めないニヤリ

なんか手続きみたいなのを
機械でしてみてから
他の列に並んでみたら

「OK🙆‍♀️」

やったあああああああ笑い泣き
出れましたキメてる

持ち運びWi-Fiを
日本の空港でレンタルしてたのですが
タイ用のしかなかったので
空港を出たら一切携帯は使えない状態でしたガーン

そしてこの荷物を持って移動は大変だから
荷物預かりの場所に行って
(コインロッカーなどの文化は
韓国や日本だけらしい)
トランジットだから数時間預けるだけでしたが
24時間同一料金らしく
5時間ほどで3000円ガーン

まあ、身軽になるし
全然いいやと思い預けてから

広い空港の中でまずは換金💰
日本でいうICOCA・Suica的なものをゲットし
現金も少しだけ換金して
地下鉄を探すびっくりマーク
看板を見ながらターミナルの電車も乗り
なんとか地下鉄到着🚇


ICOCA的なカードをピッとして改札くぐり


地下鉄乗車目がハート

まさかの乗り換えも必要でしたが

次の停車駅のところが

ピカピカ光ってくれるので間違える事なく

スムーズにいけましたニコニコ


そしてマーライオンの所の最寄に着き

10分ほど歩いてまず見えたのが

コレです赤ちゃんぴえん



これ、テレビで見たことある赤ちゃんぴえん

シンガポールにあるとは知らなかった不安

思ったよりでかいキレイヤバい泣き笑い

テンション上がりながらマーライオンパーク

という看板を見つけ進んで行きました


そしてついに…




マーライオン目がハート目がハート目がハート

想像の100倍でかいし

めっちゃ水出てる泣き笑い



違う角度からも


そしてシンガポールは

とても高いビルが多くて

すごくキレイ目がハート

夜バージョン



マリーナベイサンズも

夜になると一層光がキレイでした目がハート


前日までプーケットにいたので

プーケットは高い建物はなく

屋台的なものが並んでる

こじんまりした街なので

真反対でしたニコニコ

自然の綺麗さと人工的な綺麗さって感じですね


観光客も沢山いて

賑やかな場所でしたひらめき


そろそろ体力も限界だったので

地下鉄に乗り空港に戻り


ご飯を食べてあとは空港のソファーで待機✈️


疲れが一気に襲いかかってきて

頭痛で頭が割れそうだったので

一応持っていってたEVEを飲み

6時間の飛行に備えて5000円の

飛行機用枕も買いましたww


帰りは飛行機が飛び立つ時のGの瞬間も

気づかなかったという

席に座ってすぐ爆睡をかましてました大あくび


何はともあれマーライオン見れてよかったよだれ


シンガポールでのトランジットの際は

マーライオンパークお勧めしますニコニコ

地下鉄から安くて30分ほどで着くし

駅からも徒歩10分ほどです花