皆様お疲れ様ですうさぎ


本日はADHD (注意欠陥・多動性障害)

についてお話ししますにっこり


私は2ヶ月前に鬱で病院に行った際

ADHDもあると言われました。

衝動性と注意欠落が重度だそうです。


昔から年齢より少し未熟な部分があったり

仕事が続かず点々としたり

片付けができなかったり

支払い納期を過ぎる事に焦りを感じなかったり

ありえないミスを繰り返したり


これは周りから見ると

だらしない

ルーズ過ぎる

マイペース過ぎる

甘えだ

と思われがちです。

私も自分で怠け者、だらしない

と思っていました。


天然なところも昔からありますが

友人や家族から

ちょっと引かれるぐらいの

天然をかますことも多く

心配されていました。


逆に、異常な行動力

思いついたらやらなきゃ気が済まないので

後先考えずに行動する所

1人で海外行きたい!と思ったら

すぐチケットを取り翌月には出発

この仕事したい!と思ったら

今の仕事をすぐ辞めて転職


そんなところは友人や家族に昔から褒められました


行動力化け物だね

縛られずに生きてるね


など言われます。


小学生の頃から

周りから「変わってる」と

言われてきましたが

むしろ嬉しくて私にとって褒め言葉でした。


ADHDは


子供の20に1で、成人の40に1

と言われており、

これは診てくれた先生も

ADHDは病気ではなく個性

と言っていました。


ADHDだからと言って

ルーズが許される事もない

仕事のミスが許される事もない

でも当たり前の事が当たり前にできず

苦しんでいる方も多いと思います。


なので、自分が合う環境を見つけて

そこで力を発揮することが大事です。


私は最近まで貿易事務をしていました。

事務はADHDには1番向いておらず

ずっと座りっぱなし

覚える事がたくさん

納期や期限がある

書類の整理をする


最初はパソコンの周りを付箋だらけにして

言われたことを一つ一つ書いていて

必死に仕事していましたが

何回言われても大事な書類を纏めるのを

怠り、上司に何度も注意され

4ヶ月で心が折れてしまい少し休んでた期間で

他にやりたい事をみつけ退職を決めました。


でもこの世界には

色んな仕事があります。

必ず自分に合う仕事があります。

何度も転職して周りの目は厳しいと思いますが

自分の人生だから周りは関係ない

ちゃんと自立して自分で生活してたらいいのです。


私は1年半ほど一人暮らしをしており

お金の面でも親に頼ったことはないです。


マイペースで後先考えずに行動するからこそ

普通じゃできない経験を

良くも悪くもたくさんできました。


でも私はこの行動力を強みにしてますし

むしろ良かったと思っています。


来月から沖縄に移住して

働く事も決めました

(衝動的www)


人生一度きりだから

やりたい事をする。

周りの目は気にしない。

周りと比べない。

そりゃ、周りの大人のアドバイスを

聞く事も大事です👂

(色々違う経験してるから)

でも最終的に決めるのは自分。

どの道を選んでも正解だと思ってます。


今まで鬱になったり

何度も生きるのが辛くなったけど

こうやって生きてる自分偉いびっくりマーク


周りの存在も大きいですが

生きてるだけで凄いんです爆笑


私はこれからも

この個性を武器にして

たくさんの経験をしていきたいと思ってますおねがい


普通の人より

おかしい人生で

変わって経験をしてきた私なので


仕事の事や

人間関係

生活

家族

人生


悩みや相談があれば

なんでも相談してくださいチューリップ


最後まで見てくださり、ありがとうございました晴れ









自分を褒めてあげよう

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する