10月1日から通い始めた保育園。約3週間が経ちました。

 

子ども達にもそろそろ疲れが出てくる頃。

特に、長男は、「保育園あんまり行きたくない・・・」モードに入っています。

 

先週は、保育園のお友達とのトラブルが続いたようでした。

 

お友達と殴り合いになり、顔に怪我と唇を切ってきたことがあり、、

その日で結構、精神的にも落ち込んでしまったようでした。

 

どうも、園庭で1人で穴を掘って遊んでいたら、

友達にボールを投げられて

やめてといってもやめてくれなかったんだそう。

で、喧嘩になって、

殴られたので、息子も、殴り返した、という感じだったようです。。

(元々は殴り返すタイプではなかったのですが、アメリカで

口で言えないから、噛んだり、叩いたりで対抗することを覚えてきました。。💦)

 

お迎えに行った後、自転車に乗せながら話を聞くと

「唇がキレたときはすっごく痛かったんだよ。。次会ったときも殴りたい気分!」とだいぶご立腹だったので、「それは嫌だったねえ」とひたすら共感。

 

おうちに帰ってからも、

「ぼくが穴を掘って遊んでいたのに、お友達が邪魔をしてきて、

ぼくがやめてって行ってもやめてくれなかったの。

ぼくが掘った穴だったのに、その子が掘った穴だって嘘をついてきたんだよ」と

歯を食いしばり、悔しそうに、涙をこらえながら訴えていました。

 

子どもの喧嘩はどっちが一方的に悪い、ということはない

我が子も(怪我がひどかったとは言え)やり返しているので、

悪いところもあるのですが、

 

相手にやり返してしまったことを注意する(しなきゃ)という気持ちは今回は湧いてこなくて

いろいろある中でとにかくよく頑張って通っているなと、、と思いました。

 

新環境に慣れるのが苦手な長男。。

(他方、長男と性格のだいぶ違う、easy going タイプの次男は、全くストレスを感じることなく、新保育園をエンジョイしております💦)

 

さらに、同じ週に、もう1回、別のお友達と喧嘩をした、

という話を聞きました。。

 

子どものお顔は、だんだん暗くなっていきます。。

ストレスもあるようです。

 

 

少しでも元気になってほしいなーと思うばかりでした。

出来るだけ家では息抜きができるようにサポートしたいなと思います。