批判 | 気ままな呟きブログ

気ままな呟きブログ

アラフィフの呟きブログ。

おはようございます。


久しぶりに主人と一緒に出勤のNaoです。


チョコザップにも行けたけど、どうしても気持ちが乗らないので、読書をすることに。


次女が貸してくれた本。


昨日、終えたのはこちら。



起きていることに対して、批判または前向きのどちら目線でいるか…といった内容。


人に対してだけでなく、自己対話での問い掛けを変えたことで人生が一変したという実話です。


この本からすると、私はほとんど批判…汗


例えば「あの人はいつも悪口ばかり言ってて嫌だな…」という批判(何気に思っただけでも批判になるらしい)の場合は「あの人が本当に伝えたいことは何なのか」「私に何ができるのか」に注目をするといった感じ。


最近は人間関係でホトホト疲れてるけど、批判するよりもここに隠れているメッセージが大切ということだよね。


なかなか難しい本だったけど、私が得たことは「批判をすればそれで終わり」ということ。


物ごとには必ず何かしらの意味があるから、よりそこに意識を向けていこうと改めて思いました。


ホント、人生は学びの日々だね。



素敵な花金を(* ˊᵕˋ )ノ



Nao.* 𖥧⚘