アンニョンハセヨ。
naokoです。
何気なくルーンを引いてみました。
私が受け取ったメッセージは、依存の手放し。
引き寄せ願掛けをしました。
私にとって必要なことならば、用意をしてください。
と。
自分で分からない時は、委ねることが一番だね。
だって考えても探しても、答えが見つからないのだから。
来てもいいし、来なくてもいい ´。・・。)ノ
ある時、こんなことを思いました。
あの手この手、試行錯誤で生きてるけど、すべて必然だよね?
もがいても喚いても騒いでも、決められてるんでしょ?
とは言っても間違って、横道それることもあるよね?
少しくらいは夢を見させてくれることだってあるよね?
ね?ね?ね?
なんて、期待をしながら宇宙へ投げ掛けてみました。
でも返ってきた答えは、
決まってますよ。
人生はデキレースです( ¯-¯ )
(言い方!せめて、必然と言っておくれ〜泣)
もぉ、秒で脱力〜_(┐「ε:)_
数パーセントの奇跡や、もしかして〜って期待が一気に崩れました。
と同時に気付いたことは、自分の人生にすごく期待をしていたということ。
そして自分自身にも。
というか、この世のすべてに期待をし(どんなん?w)、ミラクル(先日の塔の上のラプンツェル…w)を待っていた。
だからね、何も起こらないことが不思議で不思議で仕方なかったんです。
(通常はそんなもの)
もぉ、完全なる期待麻痺、期待病。笑
そんな病から目を覚まし、現実をしっかりと見ると…
あれ?
何だか心が軽い〜 ( ˙-˙✧︎
そして緩くいられる〜 ( ˙-˙✧︎
いつからか、期待という重荷を背負っていたみたい。
それも勝手にね。
別に大きく見せようとか、良く思われたいとかではなく、自己肯定感の低さをカバーするための手段が自分への期待というだけ。
それが次第に膨れて大きくなってしまったんだね。
もちろん自分へ期待することも、他人への期待も悪いことではないと思うけど、依存にならないようにしないとね。
苦しくなってしまうから、何事もほどほどに。
そして、使命感についても。
誰かを幸せにするためとか、何かを成し遂げるというのも、正解であって正解ではないと思います。
そもそも、すべての人が特別であり特別ではなく、共通。
自分を大切にし、幸せに生きることこそが使命ではないでしょうか。
最近ね、疲れた人を多く見掛けます。
そんな私もそうでした。
十分に頑張ってきたのだから、自分に掛けた縄を解いてもいいのでは?
どうせ人生はデキレース。
委ねてみるのも悪くないですよ*ˊᵕˋ)੭
naoko✩.*˚
