ハンガリー流温泉の入り方 | きゅうこの備忘録

きゅうこの備忘録

人生一度きり。
「やりたいことをやる」をテーマに人生謳歌中です。
日々の何気ないことを綴っていきます。

ウィーンから移動してやってきたのはハンガリーの首都ブダペスト!!




ハンガリーといえば・・・ヨーロッパでも数少ない温泉のある国(≧▽≦)




そして比較的物価が安い東ヨーロッパ。



日本を出て早3ヶ月弱。





そろそろ温泉が恋しくなってくる時期ですw




泊まったのは日本人宿の「アンダンテ ホステル」




この宿が今まで一番居心地良い日本人宿でした!!




キレイやし設備もバッチリ整ってて、何一つ不自由しなかった(*´∀`)




もっと長居したかったなー。。





宿に着いたらたまたま温泉行きたいって女の子がいたから一緒に行ってきた!




セーチェニ温泉♪


きゅうこの世界迷走録


なんとこの温泉、物価が安いハンガリーで約2,000円もする高級温泉(笑)




どんだけすごいのかというとこんな感じ♪


きゅうこの世界迷走録


温泉っていうかプールやん!!!




きゅうこの世界迷走録


みーんなのんびりと浸かってますw





きゅうこの世界迷走録


ギャルたちもw




はい、ハンガリーの温泉は水着着用です!!!




だから男女混浴( ´艸`)


きゅうこの世界迷走録


きゅうこの世界迷走録


噴水に打たれたりしてるとこがちょっと温泉っぽいよねww





きゅうこの世界迷走録


うちもまったり♪




シャワーじゃなく、使用時間とか気にせず温泉に浸れるこの幸せさw





温度は日本の温泉とは違ってかなーりぬるいです。




たぶん30度ぐらいかな?





入る温泉の場所によってだいぶ温度が違うけど、日本みたいな熱々の温泉を期待しちゃいけませんw





セーチェニ温泉はチェスをするおっちゃんで有名で、探してみたら本当にいた!w


きゅうこの世界迷走録


チェスをするおっちゃんたちを見つめるおっちゃんたちww




だいぶ背中が日焼けしてるっぽいけど、いつから見てるんやろ(笑)




温度が低いからのぼせなくていつまでもいれるのがハンガリーの温泉のいいとこかも♪




温泉ってことでカップルが多いから、1人で行くとかなり寂しい思いするので要注意です!!!




行くときは誰か誘っていきましょう(o^∇^o)ノ






地球の歩き方を見てるともう1つおもしろい温泉を発見しました。




それがキラーイ温泉。


きゅうこの世界迷走録


こっちはカメラ持込禁止だったから表の看板だけw




ここは屋内の温泉で男女混浴やけど、温泉が丸いんです。




そしてその丸い温泉の真ん中で男の人が1人でいると・・・




それはゲイのお誘い待ちの合図になるそうな( ̄□ ̄;)!!




その誘われるとこを目撃してみたい!!!(笑)





って宿で仲良くなった男の子に言ったら、意外と乗り気で「行きましょう♪」って言ってくれて




更に2人の生け贄も連れて合計4人で行ってきたw




結果は・・・












誰もお誘いに引っかからなかったという残念な結果に( ̄∇ ̄)





キラーイは以前は男だけの温泉だったときはそうゆう風習が残ってたそうだけど、混浴になってからはそんな風習はもうないそうです。。





せっかく行ったのにガッカリ(´・ω・`)





キラーイは硫黄の臭いがすごいしてて熱い温泉もあったから、日本のような温泉らしさを求めるならキラーイ温泉がいいかも。。





値段はセーチェニの半額の約1,000円。





それでもハンガリーにしてはだいぶ高めの値段設定やね( ̄ー ̄;





エンターテイメント性を求めるならセーチェニが高くてもオススメです!!







ブダペストは夜景が綺麗なことで有名やから宿のみんなで見に行った!

きゅうこの世界迷走録

きゅうこの世界迷走録

きゅうこの世界迷走録

一眼レフじゃないからうまく撮れなかったけど、本当にキレイやった!




鎖橋が見えるように違う橋から夜景を見るのがオススメらしいですw




ブダペストの観光は以上です!!!




3泊もしてたのに、ほぼ観光してなかったっていうだらだらっぷり(笑)




弾丸で移動を繰り返し、観光にも飽きてきて、今後のルートを考えるのにブダペストはいい落ち着き場所でした(*´∀`)







おまけ



宿の子に誘われて脱出ゲームなるものに参加してきた!




トリップアドバイザーのブダペストの観光ランキングで上位になってるらしい。。笑


きゅうこの世界迷走録

こんな感じで部屋があって、指示が何もない状態からスタート!




自分たちでこの部屋に隠された暗号を解いて、1時間以内に部屋から抜け出すっていうのだけが唯一のルール。




どうしてもわからなかったら大声で叫べば係の人がヒントをくれた(笑)





英語はまぁまぁ通じたかなw





参加人数は1グループ5人まで。




料金は1グループ約6,000円で予約制です。


(もし5人で行ったら1人当たり約1,200円)




すっごい難しいけど、めちゃくちゃ楽しかった(≧▽≦)




あ、うちは全く暗号が解けないから、部屋を捜索しまくって、なんかあるよー!って言う係に徹してたよ(笑)




そして一生懸命に現役大学生の子たちが暗号を解いてくれるというw




それで問題解けたら嬉しくてみんなで喜んで、グループで行くから仲間意識みたいなのも出来上がるのがよかったね♪




あと、脱出ゲームって性格出るなって思った。。




暗号が解けなくてイライラする人、それをなだめる人、スルーして我が道をいく人、それを観察する人(←うちね。笑)



もしブダペストでやることなくて時間ある人は是非行ってみてください!!





本気でどこの観光スポットよりもオススメです(o^∇^o)ノ




ハンガリー語も英語もわからなくても大丈夫ですw




知恵を出し合うから5人で行くことをオススメしますw



*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*


Twitterやってます♪


「kyuko26」で探してください(*^▽^*)




ランキング参加中です。


ポチっとしてもらえたらこのブログにポイント入ってランキング上がります。



にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ  ←パソコンの方はコチラ。


にほんブログ村  ←携帯の方はコチラ。