2021年『やりたいこと』なんですか? | SUNFLOWER助産院ベビーマッサージ・マタニティヨガ

SUNFLOWER助産院ベビーマッサージ・マタニティヨガ

自宅の片隅で助産院を開業しています助産師ゆっこです。
相模原市南区(相模大野、町田近郊)を中心に、ベビーマッサージやマタニティヨガ教室など開催しています。
地域のママと赤ちゃんが育児を楽しみ、仲良くなる絆作りのお手伝いをしています。

ブログへのご訪問ありがとうございます。
 
神奈川県相模原市南区で
『ママと赤ちゃんのサロンSUNFLOWER助産院』
を開業しています
助産師のざいかわです。
 
 
HPはこちらclick→☆☆☆
http://sunflower-for-momandbaby.jimdo.com/ 
 



2021年、『やりたいこと』なんですか?


先日のラジオ登場の際に
翌日にバトンを渡させてもらった
保育士ママさんが、
実はバランスボールのインストラクターでもあり、

この前うちに来てレッスンのデモンストレーションをしてくれました。

そのときにね、
最後にワークをやったんです。

紙に
自分の
『好きなこと』
『やりたいこと』
『できること』
を5分で書けるだけ書き出す。


前半二つはたくさん思い付く。
のに
三つ目のできることって…出てこない。


それは置いといて、
たくさん出てきた、好きなこと&やりたいこと、
驚いたことに
自分でも思ってもみなかったワードが飛び出たんですよね。

普段そんなこと考えてないのに〜って。

そもそも母業と主婦業に追われてると
『自分』にフォーカスしにくい。

子ども、家族、が中心になっちゃいがち。


なので、
こうして『自分』の奥にしまわれちゃってる
想いを
時間決めて引き出してみる
っておもしろい。


で、
なにが意外なワードだったかというと

『花』と出てきたんですよ。

好きなこと『部屋に花が飾られてる』
やりたいこと『庭に花を咲かせたい』

えーーー

すぐに枯らしちゃうくせにー
花瓶に無造作に挿すだけでセンスの無さを嘆いてるくせにー
庭なんて荒れ放題に放置してるくせにーーー??

と、
ツッコミどころ満載でしたが
そうだったのねーという感じ。

そしたらちょうどこんなのを友人がシェアしてて。
 



これ、使っちゃう??
どうなんだろう??

誰か利用してる方いたら
利用感教えてほしいです!



こうして
子どものために
とか
家族のために
じゃなくて

『自分が』やりたいこと

を問うてみるって
母業にこそ必要と思う。

しかもそれを書き出してみる。

誰かと一緒にやるってかなり良い。

頭でわかってても
そんな時間ないっすよー
そんな暇あったら皿洗わなきゃー
まず紙と鉛筆準備する時点で無理っすー

っていう
with幼な子な生活
わたしも現在進行形なのでわかりすぎます。

なので、一緒にやりたい人
募集します。
(ざっくりしすぎ笑)


(画像はお借りしてます)

こんな感じのちょっとしたお花くらいが良い!!

憧れる。

義母がふつーーーにやってるんだよなー。
なんにも特別じゃなくて
庭の花とかで。
あれ、
憧れるわー。



で、で、

もう一つあります。
2021年やりたいこと。

が、

なんだかんだ長くなったので
もう一つは次回に続く。


SUNFLOWERのお休みは4日までです。

でも連絡はいつでもとれますので、
遠慮なく。


2021.1.1から産後ケアが始まります。

産後ケアのお申し込みは
各施設まで。

SUNFLOWER助産院へのご依頼は
②公式LINE(下にQRコード・ボタンあります)
③メール(pinkpanther_yucco@yahoo.co.jp)
④電話(お問い合わせください)
いずれかで『産後ケア事業予約希望』と記載お願いします。お待ちしています!

・・・・・・・・・・
 
 

母乳育児相談・ケア産前マタニティケアなど個別予約は随時受付中です。
お気軽にご相談ください。

 

☆SUNFLOWER助産院のご予約フォーム☆



 

 

SUNFLOWER助産院LINE公式アカウントのお友だち登録していただけると毎月ご案内します。

また直接やり取りできますので、各種ご相談も受け付け中ニコニコ

登録してくださったらスタンプ一つでもいいので送ってくださるとうれしいです。どなたが登録してくれたのか把握できるので)

IDは@991vbhlu