アウトバスについて予習してみよう!@オンライン沐浴体験会 | SUNFLOWER助産院ベビーマッサージ・マタニティヨガ

SUNFLOWER助産院ベビーマッサージ・マタニティヨガ

自宅の片隅で助産院を開業しています助産師ゆっこです。
相模原市南区(相模大野、町田近郊)を中心に、ベビーマッサージやマタニティヨガ教室など開催しています。
地域のママと赤ちゃんが育児を楽しみ、仲良くなる絆作りのお手伝いをしています。

ブログへのご訪問ありがとうございます。
 
神奈川県相模原市南区で
『ママと赤ちゃんのサロンSUNFLOWER助産院』
を開業しています
助産師のざいかわです。
 
 
HPはこちらclick→☆☆☆
http://sunflower-for-momandbaby.jimdo.com/ 
 

 

 

アウトバスって知ってますか?

 

 

先日開催されました

オンライン沐浴体験会

でお伝えさせていただきました。

 

昔からの、沐浴槽を使った方法ではなく、

泡で包むように洗い、シャワーで流す方法です。

 

皮膚トラブルの多い新生児期に

必要な油分や水分を奪いすぎずにトラブル予防の方法の一つといわれています。

 

 

体験会には

4組の妊婦さんが参加してくださいました。

 

経産婦さんが多かったのですが、

クローバーアウトバスという言葉を初めて聞いたので興味がありました

クローバーこんなに簡単なら次の子はこちらの方法でやってみます

クローバー両手があくので、安定して洗ってあげられそう

クローバーお湯の中に落としてしまわないか不安だったので、この方法は気持ちが楽になりそう

こんなご感想をいただきました。

 

沐浴以外にも

マンツーマンで助産師とお話しする時間がありますので

健診でなかなか聞けなかった小さな疑問や不安も出していただけたのではないでしょうか。

 

ピンク薔薇逆子体操ってやったほうがいい?

ピンク薔薇暑がりなんだけど、冷えないために着込んでた方がいい?

などなど、

 

4人の助産師がタッグを組んで開催していますので、

4人分の知恵をお伝えさせていただきました。

 

ちなみに4人の中でわたしは一番新人♪

それくらいベテランぞろいなメンバーでお届けしていますので、

ぜひご利用になってほしいな~と思います。

 

来月も引き続き開催します!!

しかも無料です!!

 

ぜったいお得~!!

お待ちしています!!

 

 

 

・・・・・・・・・・・
 
 

母乳育児相談・ケア産前マタニティケアなどは随時受付中です。
お気軽にご相談ください。

 
 

オンライン無料個別相談も受け付け中です。

ご希望に合わせて選択してください^ ^


オンライン『幼児期から家庭で始める性教育』2時間単発講座の受け付け始まっています。


 

 

☆SUNFLOWER助産院のご予約フォーム☆

 

またはSUNFLOWER助産院LINE公式アカウントのお友だち登録していただけると直接やり取りできます。(登録してくださったらスタンプ一つでもいいので送ってくださるとうれしいです。どなたが登録してくれたのか把握できるので)

🆔@991vbhlu