長女(4歳)の登園自粛が
5月末まで延長になりましたあせるあせるあせる

…やっぱり…汗

あー毎日何しよう(させよう)…滝汗

暇さえあれば
「公園行きたい!!DASH!DASH!」という長女(4歳)。

いつでもどこでも一緒にいたい長男(1歳)。

黄昏泣き(?)が激しい末娘(0歳)。

いやもう、なるようにしかなりません笑い泣き

―――――――――――――――――――――――――

今日からパパがGW 明けで
「5月病だーー笑い泣きと言いながら出勤あせる

子どもたちも遊び相手が減って寂しげあせるあせる

今日も朝からワンダーボックス!
パパと長女で「対戦ボードゲーム」

昼前にへんしんバイクの練習とかくれんぼDASH!

そうそう、下2人がお昼寝の隙に、
朝顔の種を植えましたチョキ
発芽の目安は25℃くらいだそうで
まだ少し気温が低いので、
発芽まではしばらく時間がかかりそう。
でも初体験に長女ウキウキ口笛口笛口笛

少しだけハローキティゼミ(バックナンバー)や
ひらがな練習もしましたチョキ
あとベットの上で、でんぐり返りも口笛

――――――――――――――――――――――――――

さぁ、明日は何しよう!?

そろそろへんしんバイクのペダルも
つけてあげたいなニコニコ

ワンダーボックス5月号の
「ハテニャンのパズルノート」もやりたい爆笑