神経図太くなりまして… | アラカン専業主婦の日々是鍛錬

アラカン専業主婦の日々是鍛錬

アラカンの専業主婦が、母が亡くなった事をきっかけに、知らなかったじゃ済まされない税金の話を中心に、学んだ事を記録するブログです。
時々、ガーデニングの話も♡

おはようございますニコニコ



昨日の続きです 下矢印




専業主婦だと幼稚園や学校の役員をさせられることが多かった…真顔


ひどい時は1年に4つの役員を掛け持ちしたな…ネガティブ


小学校のPTAの役員

中学校の学級委員長

自治会子ども会の会長

中学校の部活の保護者会の会長



専業主婦は役員させられがち…



この保護者会の会長選出の時はほんと最悪だった…ネガティブ

いい大人がみんなの前で泣いたもんな…ネガティブ


でも、保護者会の活動はみなさん協力的で

10数年経った今でもいい関係が続いているニコニコ



役員をしてる時は大変だったけど

色んな世界を見れたし

横の繋がりも出来て

今はいい経験をさせてもらったと思ってるニコニコ



昼間家で何をしてるの?

お気楽でいいねー

家の中はピカピカなんじゃない?

まだ働かないの?粘るねー



なんて友達から言われたけど

自分の母親からも言われたんだなぁ…真顔



夏休みはいつまでですか〜?




お盆で実家に帰省した時だったな…

こう言われたのは…ネガティブ




もうこの家には帰って来ない‼︎

私のこと何も知らないクセに‼︎



そう言って9ヶ月くらい帰らなかったな…真顔

(同じ県内の車で1時間の所に住んでいました)




子育てに悩む

人間関係に悩む

ママ友から嫌味を言われる

役員をさせられる

孫差別を感じる

旦那さんの体調がおかしくなる

その他もろもろ…



母が心配するから

母には何も相談しなかった…真顔


何も知らないから、母は冗談で言った


でも私は我慢出来なかった…ネガティブ




次の正月は旦那さんと子ども達だけ帰らせて

私は近くのバス停で待っていた…




仲直りが出来たのは5月の母の日前だった


それまでに、父から電話が来たり

妹が間を取り持ってくれようとしたけど

その時は仲直り出来ずにいた…ネガティブ



私もこのままではいけないと思っていたから

胸のうちを全て打ち明けて

元の関係に戻ることができた…ニコニコ



今はもう何を言われても全然気にならない…にっこり


神経が図太くなった?爆笑


所詮、私の事を全く理解していない人の言葉に

いちいち腹を立てるのがバカらしくなった大あくび