新宿 歌舞伎町 あずま通り 「新宿 シロクマカレー」♪ | 株式会社サンフィールのブログ

新宿 歌舞伎町 あずま通り 「新宿 シロクマカレー」♪



おはようございます~o(〃^▽^〃)o


吉祥寺から異動しまして

  ”初 ブログ” です(*^▽^*)


吉祥寺からの方は引き続き

   よろしくお願いしますо(ж>▽<)y ☆


新宿の方はお初でーすヾ(@^▽^@)ノ


2年ぶりの本社勤務になります~('-^*)/




恒例の今日は何の日~♪≧(´▽`)≦


「アマチュア無線の日」

1952年のこの日、戦中に禁止されていた

アマチュア無線が解禁され、

全国の30人に無線局予備免許が交付された。


全国に30人って・・・(((゜д゜;)))


「白だしの日」

1978年に初めて白醤油にだしを加えた

調味料「白だし」を製造販売した

愛知県安城市の七福醸造が制定。

同社の社名「ひち(7)ふ(2)く(9)」の語呂合せ。



へえ~Σ(゚д゚;) そんな昔じゃないんですね(・∀・)


「福神漬の日」

福神漬の名前の由来である七福神から、

七(しち)二(ふ)九(く)で「しちふく」の語呂合せ。



ふふふ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


  高校の学食にいつも福神漬があり

    何のご飯にも添えて食べてた・・・(≧▽≦)



っと言う事で!(*^ー^)ノ


福神漬と言えば・・・ そうです!(o^-')b


新宿 歌舞伎町 


あずま通り にあります


「新宿 シロクマカレー



株式会社サンフィールのブログ

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!



株式会社サンフィールのブログ

ビーフカレー~( ̄ー☆


この玉ねぎを煮込んだ様な

カレーが一番大好きなんです~ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ


ぜひ、新宿に来られた時は


歌舞伎町 

あずま通り にあります



「新宿 シロクマカレー



私の好みのカレーを

   チェックしてみてください(☆。☆)


7月最後の金曜日!


  週末がお休みになる方も!


     お仕事の方も!


元気いっぱい頑張りましょう!(°∀°)b


今日も一日よろしくお願い致します~ヽ(゚◇゚ )ノ
















それでは!