昨日思い立ってお好み焼き。天かすと山芋無く(小麦粉は有る)て買いに行くのもめんどくさい真顔

そして目についたおからパウダーとオオバコを足して焼きましたニヤニヤちょっと固めの食感だったけどオオバコのおかげでモチモチ感は出てたかも。ベーキングパウダー足せば良かったわー。

冷凍庫にあった海老とイカを足して豚玉にしました。私はもうちょっと大きめのフライパンで焼いた半分量。オオバコとおからパウダー入れたので少しはカロリー控えめになったかしら。


そして昨日の弁当。長男が帰宅していたので一昨日夜はA5ランクの長崎和牛ラブを使って焼肉サラダ。半分は昨日の弁当とお昼ごはん用に。サラダだけど脂質多目口笛ダイエットは我慢ばかりでは続かない(←言い訳多し)


昨日を反省して本日は鶏胸チャーシュー弁当。サツマイモはまとめて蒸して冷蔵してありますニコニコ私は焼き芋よりも蒸したおイモが好きです。皮ごといけます。

体重−1.3キロから−1.8キロの間をウロウロ。余分な脂肪は1ヶ月から3ヶ月をかけて肝臓へ蓄積されて便として排出されるらしいので、長期間を覚悟してますひらめき