ayuの太陽光発電日記 -8ページ目

スマートグリッド

今回は久々にお勉強です^^b
最近、言葉だけは聞いたことがあるかもしれない「スマートグリッド
私も機会があって耳にしたことが有ったので、今回簡単に調べてみました。

スマートグリッドとは?

情報通信技術によって電力供給者と消費者を結びつけることで従来の集中型電力供給システムの課題を解決することをめざす、次世代送配電システム。「賢い送電網」や「賢い送配電網」「次世代エネルギー供給網」などとも呼ばれる。

(EICネット)

つまり今の私たち(需要者)と電気会社(供給者)の電気のやりとりをITや最新技術を使って、もっと賢いやりとり方法にしようよ!ということです。

そもそもはオバマ政権が米国の政策として打ち出して注目を集めるようになりました。
なぜなら、アメリカの配電網は旧型で、いったん停電が起きると復旧までに50分~90分はかかるらしいのです。

ayuの太陽光発電日記
1軒あたりの年間事故停電時間の国際比較
(電気事業連合会)


このグラフを見てみると欧米はかなり時間がかかっていますね。
アメリカでは停電になると当事者が電力会社に連絡しないかぎりどこで停電が起きているのか特定できないらしいです∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
なので、アメリカの停電対策は急務なようです。
そして、スマートグリッドを導入することで安定性・信頼性の向上を図るだけでなく、効率的な配送電による省エネや、再生可能エネルギー導入の促進など、高機能化を行うことで関連産業を成長させる政略もあるようです。

日本のスマートグリッド

上のグラフを見てもらえれば分かりますが、日本の配電網は既に優秀なようです。
日本は既に送電線網が通信システムで管理されているので、迅速に事故を検知できます。
日本でのスマートグリッドの導入目的は再生可能エネルギーの導入促進になります。

消費者の電力需要をリアルタイムで把握・予測しながら需要に応じて太陽光発電や蓄電池から電力を供給したり、家庭やビルで使用している機器の電源を制御することで、電力の需要と供給のバランスを取ることが可能になるので、自然エネルギーの有効利用と送電ロスの低減や電力の安定供給を図れると言うことです。

太陽光発電が増えると、需要と供給のバランスが崩れてしまう恐れがあるので、政府の太陽光発電導入目標達成のためには必須の課題と言えるでしょう。


ayuの太陽光発電日記-スマートグリッド

(http://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/202/Default.aspx)

図で見るとこんな感じですね。
どこで電気が多く使われていて、どこで電気が余っているのかなどを把握して、電気を有効に使い、太陽光発電で作られた電気ももっと無駄なく使用できるようになるのですね。

住宅やオフィスの中の電気を管理、制御、見える化するシステムも開発されています。

例えば、オフィスならビル全体の気温やエアコンの電力をグラフ化したりして、使用者に見える化し、無駄使いの意識をさせます。
住宅なら、どの家電がどれくらい電力を使っていて無駄な電気はどれなのかなどが一目で分かるようになれば良いですね。さらにネットワークによって電気を制御し、ロスをなくすのが理想?

スマートグリッドにおける住宅用太陽光発電にとって蓄電池はかかせないものになりそうですから、今後開発普及がされることでしょう、と予測しておきます。

関連→
太陽光の蓄電装置【日経新聞7月8日】


日本で実証実験が始まっています

日本で初となる、本格的なスマートグリッドの実証実験が、
いよいよ開始されます。

対象地域は、
横浜市、愛知県豊田市、北九州市、京都府(けいはんな学研都市)の4地域。
CO2排出量を、2014年までに05年比で20~50%削減する、という目標を掲げ、
多くの企業が参加して実験がスタートします。

その一例として、横浜市の取り組みでは、
東京ガスが、スマートハウスやスマートシティの取り組みを実施します。
高効率給湯器や太陽光発電、エネファームを組み合わせた、
省エネ・省CO2の集合住宅を新築し、
エネルギー制御に関するデータ収集や解析を行う予定です。
(環境ビジネス メールマガジンより)

スマートシティとは都市をまるごとスマート化することでその範囲は広いので今日の所はここまでということで。

よろしければ応援クリックお願いします^^
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

2010年8月24日発電レポート【今日は天気が不調発電】

昨日の雨は朝には上がっていたものの、分厚い雲に覆われて日照時間はわずか8分。
そんな天気に見合った発電実績となりました。

2010/08/24(火) 北海道札幌市くもり
最高気温24.5℃ 最低気温:22.6℃ 日照時間:8分

ayuの太陽光発電日記-20100824
発電量合計:3.19kWh 消費量合計:17.47kWh 売電量:0.27kWh
売電収入:0円
自給率:18%


自給率18%はなかなか無い低さですね。
最高気温24℃!?涼しいですねー^^相変わらず関東以西は猛暑のようですが、だんだん秋に近づいてます。
日が沈むのが早くなってきましたからね。

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

2010年8月23日発電レポート【久々に寝やすい夜発電】

おはようございます、ayuです。
昨日は久々に1日雨が降りました。それでも朝だけは晴れていたものですから、いやー今日も暑いな~
とか思ってたら雨が降り出して一気に涼しくなりましたよ。
夜も久々に窓を閉めて扇風機も付けずに寝られました。
いつものように半袖短パンで寝たら夏布団だけじゃ少し寒かったくらいでした。
涼しいのが良いことでも、発電結果は良くないのですが・・・

そんな昨日は

2010/08/23(月) 北海道札幌市雨
最高気温27.4℃ 最低気温:23.4℃ 日照時間:140分

ayuの太陽光発電日記-20100823
発電量合計:8.02kWh 消費量合計:17.75kWh 売電量:3.64kWh
売電収入:175円
自給率:45%


雨の印象が強くて、実は日照時間140分もあったのにはびっくりしました。
8時に2kWh超えてますからね~。
その後はやはりダメダメだったわけですが・・・ありがたい朝の太陽のおかげで少しは稼げましたね。

今日の予報は「雨のち晴れ」なのですが・・・
お昼前の時点ではまだ曇天です。日が沈む前に晴れて欲しいですが晴れ

応援クリックお願いしますパンダ
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

新種発見!?

両親がキャンプに出かけたので写真を撮ってきてもらいました!


ayuの太陽光発電日記-湖

かの有名な洞爺湖です。
洞爺湖では仲洞爺キャンプ場という所があってキャンプができます。
天気が良くて風もなく気持ちが良さそうですね。
前回沈没したこのカヌーで漕ぎ出していきます。

ayuの太陽光発電日記-カヌー
涼しそうですね。



ところでキャンプ場でこんな虫を発見!!

ayuの太陽光発電日記-フンコロガシ

小さいカブトムシ!?
お座りしたちまっこさが可愛いです!
こんなカブトムシ見たこと無い!!
新種発見か!?

と感動したものの

ayuの太陽光発電日記-フンコロガシ2

実はフンコロガシであることが発覚!!

なんと・・・面妖なフンコロガシがいたことか。
新種のカブトムシを発見したと思ったのに実はフンコロガシって・・・
ゴホンダイコクというフンコロガシのようですよ。
博物館に電話する前にネットで調べて正解でしたね(笑)

週末の発電実績
8月20日(金)
8月21日(土)
8月22日(日)


ブログランキング・にほんブログ村へ

2010年8月22日発電レポート【暑すぎる~発電】

この日は本当に暑かったです・・・!!
本州の皆さんは、30℃くらいで何言ってんだ!!と思われるかもしれませんが・・・クーラーを付けてない宅が多い北海道ではお盆過ぎの気候としては信じられないですよヽ(;´Д`)ノ
蒸し暑くて家の中に居られなかったです本当に・・・。

2010/08/22(日) 北海道札幌市くもり
最高気温30.7℃ 最低気温:23.2℃ 日照時間:176分


ayuの太陽光発電日記-20100822
発電量合計:15.18kWh 消費量合計:25.21kWh 売電量:6.67kWh
売電収入:320円
自給率:60%

何ですかこの消費量は!?
暑い日に1日中家にいてうだうだ扇風機などを回し続けるとこうなります(-"-;A
発電量も目標を上回り、そこそこ発電していたのに消費量が多すぎて自給率は60%です。
とにかく家族4人が家に居ると誰かしら家電を使うので消費量が多くなりますね。
扇風機を回して、洗濯機を使って、テレビを見て、パソコンを付けているというのはよくある光景です。
一人一人の心がけが一番大事かもしれません。

ここまでの累積結果は

ayuの太陽光発電日記
非常に良いペースで進んでおります^^
目標値を大きく引き離していますね。
ただ、今日と明日、そして週末は雨の予報なので、あまりグラフが下がらないことを祈るのみです。
できれば外れたりすれば・・・!

応援クリックお願いしますネコ
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ