バーバーバー | 週刊さんでいリターンズ

週刊さんでいリターンズ

起業系コメントが面倒になったので(わしはまだ病院にいたいんだお)、コメントは承認制にしました。基本知ってる人のコメント以外は承認しませんのであしからず。1日10人も見にこないブログで営業しても効果は少なかろうになあ、ご苦労さま。まあ、頑張ってくれ。

ベトナムのビールもまあまあ美味しいがそうではない。

 

今日も今日とて某准教授の多忙なリハと戦うさんちゃん(婆)であった。特に今日は朝8時から診察開始に合わせて、わしもいつもよりちょと早く来るが、当然リハ室に誰もいるはずなく、わし一人でこっそり外来リハ室スタンバイ。

 

それは全然おk。他のスタッフが外来リハ室到着した時には、4名の患者様を一人で血圧から必要最小限のPC登録処理から記録から滞りなく進行中。患者さんに話しかけようとするスタッフを、

「全部やってありますので、説明に必要なノートPCをもう1台持ってきてください」と追い払う。(←怖くてごめん)

 

その後も患者さんに説明しながら文句言われながら説教しながら血圧測りながら電話受けながら筋トレしながら、使えない部下にブチ切れ1回かませ、目標より少ない実施単位数にがっかり。

 

だっていつもより1時間も早くからわし一人で4人リハできてたじゃん。しかし、そのと一時的に混む時間もあったが、入室制限によるリハ待ちもほとんどなく部屋の中はほぼ3~4患者しかいなかった。なのに対応が追い付かない時間があった。

 

無能な部下が、空気も読めずに一番忙しい時間にわしに断らず昼休みに行ったから。確かに「あの人がエルゴに乗ったら休んでいい」とは言ったが、そこから患者が増えた時を狙ったように出る空気の読めなさ。だから無能なのだが。

 

「コロナで入室制限するから5人しか入れないのに3人PTがいてこんなに忙しいってどういうことだよ。わたしが3人でやってたらそんなことはないはずだ!」

 

無能1号が帰った後の(済まんがうちには無能1号から4号までいる)、数少ない愚痴言っても大丈夫な部下しかいないリハ室で吠えるダメ上司なわし。(ダメ上司はわし含め2名)

 

・・・3人のさんでい婆、かあ。

 

本日の結論:当院以外ではたぶんイラネ(とほほ)

 

そんなわしでも「いる」と言ってくださる病院様。ぜひご連絡を。

それか、うちのゴミセラピストどこか引き取ってくれんか。