
「ゆったり会津東武フリーパス」の旅
2017年12月29日
野岩鉄道
湯西川温泉駅
東武新型特急「リバティ会津128号」浅草行きの電車の車内から撮影
道の駅湯西川は、湯西川温泉駅と直結しています。
お食事処「道の駅湯西川」では、「ダムカレー」が人気メニューです。
お食事処「道の駅湯西川」 の「ダムカレー」は、テレビで紹介されたことがあります。
川治ダムカレー 700円
湯西川ダムカレー(大盛り 900円)
ダムカレーを食べると、「ダムカード」がもらえます。
湯西川ダムカレーと、川治ダムカレーの違いは、貯水量だそうです。
地元日光産の、たっぷり野菜を使ったカレーで、おいしいです。
ダムカレーを食べるのが目的で、「道の駅湯西川」を訪れる人も多いそうです。
野岩鉄道「湯西川温泉駅」は、「道の駅湯西川」と直結しています。
お食事処「道の駅湯西川」
営業時間 10時30分~15時
道の駅湯西川(日帰り入浴施設)
営業時間
日帰り入浴時間
9時30分~21時(最終受付20時)
交通
道の駅湯西川へは、野岩鉄道「湯西川温泉駅」下車。
道の駅湯西川は、湯西川温泉駅と直結しています。
ゆったり会津東武フリーパス
利用開始日より4日間有効
フリーエリア区間
東武日光駅~下今市駅~会津方面(設定区間は、会津田島駅・芦ノ牧温泉駅・喜多方駅の3種類)
ゆったり会津東武フリーパスには、
発売駅~下今市駅の往復乗車券
プラス
フリーエリア区間
東武日光駅~下今市駅~会津方面(設定区間は、会津田島駅・芦ノ牧温泉駅・喜多方駅の3種類)
が含まれています。
発売箇所
東武鉄道の一部の駅、JTB、東武トップツアーズ
東京スカイツリーの感動は、「日光、鬼怒川、会津」へ続く。
東京スカイツリーは、「日光と会津」をトライアングルで結んでいます。
日光~会津は、日本のスイスです。